真夜中の飼育係
しかしサイファと遊びたい欲望もこらえきれずケージからつかみ出して一緒にベッドに連れ込む(笑)
ごそごそ這い回った挙句、飼い主の脇に顔を突っ込んで腕枕で寝始めるサイファ。添い寝してくれるのねありがとう

12時直前にお腹がすいて目が覚めて晩御飯⇒胃もたれ

気持ち悪くなって二度寝して3時、再度目が覚めて何気にブラックゴーストの水槽を見るとブラゴ立ち泳ぎ中。これは水質悪化のサイン。
上部フィルターの蓋を開けて見るとスポンジが汚い。あ、替えがなかった。仕方ないとりあえず水替えるか、と2/3換水。バケツ抱えて往復。夜中に何やってるんだか。
終わってレオパ温室を見ると、リラが立ち上がってケージのガラス戸を前足でバンバン叩いて「ご飯ちょーだいよー!」。
拒食明けのレオパはひとしきり爆食すると落ち着くのだが、彼女はまだ食べたいばっかりのようで毎日ハニーワームを10匹位はぺろっと行く。おかげであっという間に太ってる訳だが。
全員にご飯を配って終了。
ミドリフグは寝てた。

底に沈んでシッポを丸めて体にくっつけて「つ」の字のようになって寝る。油断しまくり。

あ、起きた(笑)

起こしてしまったのでこっちにも餌を。
すると横の水槽のポリプもばっしゃんばっしゃん暴れるのでやっぱり餌を。
同じ水槽台の下の段のアホーズも飼い主に気が付いて餌クレダンスを踊るのでやっぱり(略
そうこうしているうちに気が付けば4時。三度寝するには中途半端な時間、さてどうするかととりあえずブログ書いてみたものの、まだ5時前(笑)
出勤時間まであと3時間、適当に時間潰すかー。
何故フトアゴヒゲトカゲは夜行性でないのだろう…

- 関連記事
-
- 寝相 (2009/07/25)
- 黒い亡霊 (2009/07/16)
- 真夜中の飼育係 (2009/03/13)
- サカナーズ (2009/01/28)
- アクアリウムいろいろ (2008/10/26)
コメント
>トウテツちん
確かにちょっとアレな(笑)
最初見たときは具合が悪いのかと思ったよ~<沈んで丸まってる
油断しすぎて同居のヤドカリ(現在全部フグに食べられて貝殻のみになった)に
ハサミでつつかれたりしてたっすw
No title
タイトルがそこはかとなくゑろゐw
尻尾を丸めて眠るんだ"φ(・ェ・o)~メモメモ
>たまさん
敵が居たら間違いなく食われるだろーって寝相です。
でも飼い主に寝相見せるようになるまで1年掛かりました<信用されてないw
フグは頭いいので馴れて可愛いですよ~♪
No title
こんにちは♪
ふ、ふぐの寝姿ってこんなに可愛いんですね(。・・。)
次はふぐかな・・・この寝姿を見たいがために・・・。
>m.okusama
桜が散るまでこのテンプレで^^
ってそちらはもう散ってますか?(笑)
週末ゆっくり休みます、お気遣いありがとうございます♪
お疲れ様です!
春のテンプレー!!!!!
綺麗~!
深夜?早朝?の給仕ご苦労様です~!
季節の変わり目ですので寝不足で風邪など引かないように気をつけてくださいませ~!
>akiさん
会社で寝る時は仕事する振りして座ったままなので
「の」な感じです<机に頭からのめりこみ(爆)
今日は早寝します~♪
お疲れ様です~
会社で「つ」の形で爆睡しませんでしたか~?
(*´∀`*)
ふぐちゃんみたいに可愛く♪
トラックバック
| h o m e |