シオンとテア 

久々にマイファーストレオパのシオン(マックスーパースノー)。

ちょっと顔つきが大人になったような。
シオン


子供の頃より皮膚が厚くなって、アイシャドーは余り目立たなくなった。
シオン

ちゃんと三脚使用して撮影しているが、やっぱり動くので微妙にブレるシオン。


大人の貫禄、じっとしていてくれるのでブレない一番でっかいテア(ノーマル)。
テア

正面だってこの通りピントぴったり。いや、近すぎて鼻先ボケてるけど(笑)
テア

ただテアは案外ビビリなところがあって、シャッター音でビクっとして心霊写真になってしまうことがある。


シオンとリラはまだ同居しているが、もうシオンのヒートが去ってしまったようで今年はベビーは望めないかも。エサの取り合いをしつつも仲良く並んで寝ている。微笑ましいのでこのままにしとくか。

発生進行中の卵、現在3つ。イリスxルーが1つ、ジニアxルーが2つ。どれも産卵時より大きくなって、中身が入っているのが外から分かる。順調に行けばあと10日~2週間ほどで産まれるかも。

イリスとジニアがここ3日ほど食べなくなったので、次の産卵が近そう。私が仕事に行っている間に産まないでくれればいいんだけど…。
関連記事

2008/04/29 Tue. 23:59 [edit]

Category: ヒョウモントカゲモドキ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 6

top △

コメント

>みゆきさん
みんなの?期待を背負って育っている卵ですが
前回のトラウマがまだナマナマしいわたくし^^;

黄色い子たちをお見せできますように♪

エレミヤ #- | URL | 2008/04/30 11:28 * edit *

>トウテツちん
でもね、写真撮って拡大して見るとイボイボが…
ちょっとこっちもサブイボ立ちそうに(笑)

今回の卵は触らないで見てるだけ。
透けてる中身がホビロンを彷彿させてちょっとグロ…w

エレミヤ #- | URL | 2008/04/30 11:26 * edit *

>帰途さん
やっぱ最初なので後悔しないように熟考して決めましたw
今度はベビ見れるといいなぁ♪

エレミヤ #- | URL | 2008/04/30 11:24 * edit *

うちのはベビーが期待できそうにないので、エレレオパたちにがんばってもらわねば!!
無事にハッチするといいですね♪
すごく楽しみにしてま~すi-237

みゆき #- | URL | 2008/04/30 11:10 * edit *

眼がすごい端正で美しいな‥
爬虫類ってどれも
無駄の無い綺麗な容姿してますね。

たまごの発育状況も芳しいみたいですな
ちいさなヤモリ見たい~
がんばれ(?)卵

トウテツ #g23jHA0U | URL | 2008/04/30 10:09 * edit *

マックスーパースノーが初レオパって、なんかスゴいなぁ

タマゴ、勝手に楽しみにしてます
早くエレミヤさんちのおこちゃま拝見したいっす~

帰途 #- | URL | 2008/04/30 08:50 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/757-9b608301
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △