パイナポー 

アリの巣玉(笑)

arinosudama?

ある意味現地球っぽい?

ちなみにこの後アリさん達は残念ながらすべて殲滅されました。
アーメン(ー人ー)

2006/08/07 Mon. 23:59 [edit]

Category: ティランジア

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △

ティランジア・イオナンタ ’コーンヘッド’ 

イオナンタ’コーンヘッド’開花。

T. ionantha 'Conehead'


T. ionantha 'Conehead'

実は職場に連れて行って吊るしていた物。自宅より色付きが良いような気がする(--;

2006/05/29 Mon. 23:59 [edit]

Category: ティランジア

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △

最初の一輪(ティランジア・ライヘンバッキー) 

ティランジア・ライヘンバッキー Tilandisia reichenbackii

1本の花序に何十個という花蕾が付いているが、最初の一輪が咲いていた。薄紫の儚げな花。一斉に咲いたらイメージも違うのだろうが、一輪だと少し淋しげ。
T. reichenbachii

相変わらず不調ではあるが、最近あることが頭を占めている。考えるだけで幸せな気分になることがあるのはちょっといい。

2006/05/19 Fri. 23:30 [edit]

Category: ティランジア

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △

ティランジア・ウスネオイデス 

本日届いたウスネオイデス。10リットルはある。今夏も寒冷紗として活躍して貰おう。

spanish moss

2006/05/16 Tue. 23:59 [edit]

Category: ティランジア

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △

ティランジア・ウスネオイデス 開花 

地味で気が付かないが、傍に寄ったら何となく花の香りがしたので探ってみたら咲いていた。花ガラの数から行くと大分前から次々に咲いていたようだが、見逃していた。
T. usneoides

上品な、だがちょっとエッジの効いたツンとする香りがした。
T. usneoides

実は種の莢も付いていたが、中身はなかった。昨年の花の分だとすると注意力なさすぎ(--;

2006/05/01 Mon. 23:48 [edit]

Category: ティランジア

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △

T.イオナンタ・マキシマ開花 

続けてコレも芸がないが、せっかく開花したので。
maximaなだけあって、花もやっぱりでかかった。普通のイオナンタの倍はある。
T. ionantha maxima


イオナンタの鮮やかな色に染まるボディと、花の紫と黄色、白のコントラストはいつ見ても目が痛い。
T. ionantha maxima


実はここんとこが一番好き。
透明感ある繊細なサテンのような白いリップが、そっとめくれ返って紫色に溶け込むあたり。
ちょっと和風な色合いだなぁとも思う。色無地の着物に白い伊達襟というか。
T. ionantha maxima

2006/04/18 Tue. 23:12 [edit]

Category: ティランジア

TB: 0  /  CM: 0

top △

イオナンタ・マキシマ 開花直前 

4月10日のエントリーのマキシマ。

あれから5日、更に色が濃くなり…。
T. ionantha maxima


来た来た。
T. ionantha maxima


後数日で咲くだろうか?
T. ionantha maxima

デカくするのが目的だったのだが、咲いてしまうとどうなんだろう???
仕方ないので明日、他のマキシマも全部植え込んでやろうw

2006/04/15 Sat. 23:59 [edit]

Category: ティランジア

TB: 0  /  CM: 0

top △

ティランジア・イオナンタ・マキシマ 

ティランジア・イオナンタ・マキシマ(T. ionantha maxima)
旧ウアメルラ。

どんな植物も育てるからにはその特徴が出るようにしたい。
名前の通り巨大になる種類で、植え込んだ方が大きくなると教えられたので数株のうち1つだけやってみた。

植え込んだものとそうでないもの、同じ場所で同じ日照条件、同じ潅水頻度で栽培しているが植え込んだものだけ色付いて来た。
T. ionantha maxima


開花も近いか?
T. ionantha maxima

2006/04/10 Mon. 23:59 [edit]

Category: ティランジア

TB: 0  /  CM: 4

top △