ハオルチア・ゴルドニアナ 

何度も引っ張り出して来ているような気がするが、好きだから構わないゴルドニアナ=H. gordoniana

このタイプは昨秋初めて入手して、なんだか勝手にでかくならないような想像をしていたが、いつの間にか2.5号鉢ジャストサイズになっていた。
H. godroniana

透明感と繊細な毛羽が愛玩のポイント。
H. gordoniana

別なタイプのゴルドニアナがこれ以前から手元にあるが、葉がもっと長細く、透明度が低く、ノギと肉牙が長く全体に粗いテクスチュアでこちらより大型。これほど美しくない、残念ながら。

********************************************************************

今日は用事の帰り、知人宅で久々に小さい猫を堪能。うちの毛玉は要するに交配選抜での作出モノなので、品種内でのタイプは揃っているが野趣に欠ける。

その点日本猫は色柄性格とりどりで、個性があって丈夫で猫らしい細面もボブテイルも可愛い。
人懐こく歓待してくれた伝統柄の雉虎の女の子と、般若顔で威嚇してくれたモーモー柄の男の子、楽しませてくれてありがとう。ついでに引っ掻き傷もw

2006/06/14 Wed. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △