オマケ? 

ピリフェラはその他の写真がピンボケだらけだったので、第四弾でちょっと休憩。もしくは本体サイトUP時にご紹介。

さて、ちょっと前にティランジアを輸入した。荷解きしていると色々くっついているのがデフォルト。
まず毎回間違いなくコレはあちこち引っ掛かっている、定番。サルオガセモドキ。
オマケその1

こんなものも大体毎回附着してくる。H=1cm弱~2cm程度の訳分からん実生苗。
ミニチュアで可愛い。何かの役に立つ訳でもないが、ほんのり楽しい。
オマケその2


…もちょっと前に届いたハオルチアの箱には何故かwこんなモノが入っていた。
オマケその3

葉はタダの木の葉っぱだし、leaf succulentsをこよなく愛する私の好みとは正反対のごつごつした茎。なにより花がキモくてあんまり楽しくなかった。が、異様に元気でこの1ヶ月で10個以上咲いている。頭悪そうな花だなぁ(´ー`)と思って生暖かく眺めていると、逆に愛着が湧いてきたのが不思議w
オマケその3


********************************************************************
相変わらず体調が優れず、ブログ、本体ともに更新滞りがち。植物の手入れももちろん滞っているせいか、天候のせい(と思いたいが)か、あちこちでお亡くなりになられる植物が…ある日突然、ただの鉢になっている。良く見ると中に干乾びたり腐ったりした轢死体のような物体が…(--;

土と植物を捨て、鉢と札を洗い、札は専用の小さなペン立てに放り込んでおく。卒塔婆入れと心の中で呼んでいる。
また同種を植えた際に使用しようと残しているつもりなのだが、過去の殺戮の数々を思い起こす役にしか立っていない。…そして増える一方(爆)

2006/06/21 Wed. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(その他)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △