ユーフォルビア・ホーウッディ 

数日ブログをサボっていたのは輸入便が連発で届いて荷解きと植え付けに忙しかったから…と言う訳で新着。

実は大変苦手(汁でかぶれるため)なユーフォルビア。
某「多肉植物写真集」には’入手困難な種’とあって、見つけたのでついミーハーにも引いてみた。

ユーフォルビア・ホーウッディ(ホルウッディ)=Euphorbia horwoodii
ソマリア原産。

継ぎになっている。台木はなんだろう???

写真集には丸く小さい継いでそう時間の経ってなさそうな株が載っていて可愛くて魅力的だったが、これは分枝していてかなり大きい。丸いのを期待していたのだが…。
実生すると最初のうちはスフィア状だが、いずれサイドアームが出てこういう姿になると海外サイトにあった。SF的表現でなんか好きだ。

Euphorbia horwoodii

地肌の模様がミソ。
Euphorbia horwoodii

さていつまでうちで生き残るだろうか?(^^;

2006/09/25 Mon. 23:04 [edit]

Category: 多肉植物(その他)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 6

top △