つれづれ 

連荘で届いた輸入苗の箱をやっと片付けた。室内砂と梱包材のかけらでざらざら。なんじゃこりゃ~何故こんな物を発注したんだ、寝惚けていたのかそれとも脳に虫でも沸いていたのかなどと後悔もしつつ植え付け完了して大掃除。

そして今、私の環境と技術ではこの冬を越せないのは確実であろうブツが目の前に鎮座ましましている。さてどうするか(--;


愛用のデジカメ1号機がでかくて重く持ち歩きに不便なので、ここ1ヶ月くらいコンパクトなタイプを買うかどうか悩んでいたが、サブの2号機を家人に奪われたので良い機会だと3号機を購入。
これまで1号機以前からずっとキャノンだったのだが、3号機はコンパクトさを優先して選んだので(IXYが重かった(--;)別メーカーになった。使い勝手が違って思うような画像が撮れない。特訓必要。

という訳で今月最後のオークション出品を3号機で撮影してみた。
定番のディルシアナ。同じセッティングでもやっぱりいつもと違う。青が強い?
H. cooperi v. dielsiana

なんだか薄暗い画像ばかり(苦笑)
お暇でしたらどうぞ♪


読む本が尽きたので、数ヶ月積んだままにしていたダ・ヴィンチ・コードを今頃読み始める。流行り過ぎていて買ったはいいものの、読む気がしなかった。ひねくれ者?

明日は本屋に行こう(笑)

2006/09/26 Tue. 23:59 [edit]

Category: 日常

TB: 0  /  CM: 0

top △