産めよ殖やせよ地に満てよ? 

本日は画像沢山。

いきなりだが、私はハオルチアの首を刎ねるのが大好きだ。
栄養繁殖万歳w

一見だらしない行儀の悪いボルシー錦だが。
ボルシー錦

首刎ね後に発生した子株である。そろそろ外し時。次の子株が日陰になってしまう(笑)
ボルシー錦


巨大オブツーサ。放っといてもバカスカ仔吹きするのだが、つい。
葉の下からも4~5株出ている。群生株作成予定。
巨大オブツーサ


ロックウッディ。昔からうちに居る輸入株の下半身。首を刎ねたが子株が1つしか出ず、その時点で葉数残すところ2枚。子株を収穫?し、後は枯れるのみと諦めていたが、ここに来てまた子株発生。
ロックウッディー


特丸紫オブツーサという名称で入手の大粒紫オブ。非常に繁殖力旺盛。
既に1度、子株を5~6個収穫済み。その後からまた出るわ出るわ。
葉挿しも今のところ成功率100%の強健なヤツ。
特丸紫オブツーサ

毟って置いておいた葉から根。
特丸紫オブツーサ


酷い目に遭っても挫けず子孫繁栄に頑張る君達に乾杯♪

2007/01/16 Tue. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 6

top △