万年風邪っ引きw
先月しょっぱなに風邪を引いたのはいつだったろうか?多分そろそろ丸1ヶ月風邪引きっぱなしである。友人に会いに飛行機ぶーん♪の2泊3日の間は治っていたのだがそれ以外延々不調。
昨年4ヶ月程休職、復職してから5ヶ月目に入るが、その間実際のところ半分~6割程度しか出勤出来ていない(--; いっそ休職していた方が経済的なような(笑)<社会保険から給与の6割支給かつそちらには非課税。
土台が弱っているので免疫力も弱って風邪まみれなのであろう。仕事も溜まっていて気になってしょうがないのだが10秒ごとに咳き込んでいては集中力のかけらもない。咳き込み過ぎてあちこち筋肉痛である。
風邪薬のCMで『貴方の風邪はxxから?』とか言ってるのがあるが、「どこもへったくれもあるかー!どこもかしこも具合悪いんじゃー!」とガラ悪く八つ当たりw
風邪の諸症状は一通りコンプリートしてしまった。そろそろ風邪を引いているのにも飽きたので治って欲しい。
飽きて来たといえば、スペースの都合で栽培中の植物が殆どハオルチアになってしまい、ここしばらく無性にベンケイソウ科のちまちましたモノが育てたくなっている。殖えすぎていずれ困るのは分かっているのだが、セダムなどが妙に育てたくてしょうがない(笑)
葉っぱを毟って転がしておいたら小さい芽が出て子株になる、という多肉植物を育て始めた頃の最初の感動というか驚きというか、チビチビの芽がいずれ一人前になっていく可愛さに育てる楽しみを感じるアレである。もちろん、ハオルチアも葉っぱを毟って転がしておけば子株になるのだが、成長がベンケイソウ科に比べると遅いので。
まぁ、この辺の殖え過ぎはサイトやブルスケで貰って頂けばいいので安心してボコボコ殖やすことにしよう。
育てるというか、殖やすのが趣味なのだどちらかというと(笑)
昨年4ヶ月程休職、復職してから5ヶ月目に入るが、その間実際のところ半分~6割程度しか出勤出来ていない(--; いっそ休職していた方が経済的なような(笑)<社会保険から給与の6割支給かつそちらには非課税。
土台が弱っているので免疫力も弱って風邪まみれなのであろう。仕事も溜まっていて気になってしょうがないのだが10秒ごとに咳き込んでいては集中力のかけらもない。咳き込み過ぎてあちこち筋肉痛である。
風邪薬のCMで『貴方の風邪はxxから?』とか言ってるのがあるが、「どこもへったくれもあるかー!どこもかしこも具合悪いんじゃー!」とガラ悪く八つ当たりw
風邪の諸症状は一通りコンプリートしてしまった。そろそろ風邪を引いているのにも飽きたので治って欲しい。
飽きて来たといえば、スペースの都合で栽培中の植物が殆どハオルチアになってしまい、ここしばらく無性にベンケイソウ科のちまちましたモノが育てたくなっている。殖えすぎていずれ困るのは分かっているのだが、セダムなどが妙に育てたくてしょうがない(笑)
葉っぱを毟って転がしておいたら小さい芽が出て子株になる、という多肉植物を育て始めた頃の最初の感動というか驚きというか、チビチビの芽がいずれ一人前になっていく可愛さに育てる楽しみを感じるアレである。もちろん、ハオルチアも葉っぱを毟って転がしておけば子株になるのだが、成長がベンケイソウ科に比べると遅いので。
まぁ、この辺の殖え過ぎはサイトやブルスケで貰って頂けばいいので安心してボコボコ殖やすことにしよう。
育てるというか、殖やすのが趣味なのだどちらかというと(笑)
| h o m e |