H. ピグマエア 

ざーらざーらぴぐまえあー。

本日壊れているエレミヤです。

でっかいピグマエア。『ピグマエアは小さくないといかん』という名言を先日聞いたが、こちらは巨大なピグマエア。3号鉢からはみ出ている。
H. pygmaea

ラテン語で「pygmaeus」=小さい、低いが学名なので、そりゃ小さくなきゃ駄目だろう、確かに。
H. pygmaea

久々に仕事を休んで病院へ。平日でないと出来ない用事も溜まっていたのでついでに一気に済まそうと準備して玄関へ。
出掛け際に忘れ物はないかと振り返ったら…

「ぐきっ☆」…何ですか今の音は?(ーー;
あれ?変ですね、首が回りませんよ?借金している訳ではありませんよ?

寝違えるのは良くあるが、起きたまま…ぎっくり腰じゃなくてぎっくり首…?

用事が1件増えた。行き付けだった整骨院にかなり久し振りにお世話になる。若い整復士のおにーちゃんにごりごり揉んでもらうが「か、硬いですね…」息が上がってますよアナタ…ごめんなさいね鉄板で(--;
既に揉み返しが来ていてあちこちギシギシゴキゴキいって油の切れたロボコップ状態。
しみじみ痛い(TT)。しばらく通わなくては…。



2007/04/04 Wed. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △