ボルシー錦 

ボルシー錦で出回っているが、交配種錦だろうとは思う。
どうしよっかな、H. bolusii f. variegtaだと原種扱いになってしまう。cv.かな?
ボルシー錦

上の画像とは別株を胴切りして仔吹きさせた物。上半身は家出し、1回目の子株は1つのみで既に嫁に出した。その後また2つ仔吹き。
ボルシー錦

収穫。日照不足で白けているが、どちらもいい感じの散り斑。
ボルシー錦

三毛作?まだいけそうだな(^へ^)
ボルシー錦

植え付け。奥の3つは葉挿しで作ったもの。全然成長が違う。左側のオブツーサは紫オブだが、捨てたつもりの葉から芽が出たハカラメwなので素性が分からないので居候。
ボルシー錦


***********************************************************

『今日の魚類』 命名:ぴーちゃん。
サカナ

写真を撮っていたらすごい顔で睨まれた(--;
「なにさらすんじゃワレ」ってな感じ…よく見るとやっぱり『闘魚』の面構え、受け口に歯が怖いっす。

心の狭いベタなやつ、名前は「ぴーちゃん」になりました♪

2007/04/19 Thu. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 5

top △