ハオルチア リグラータ
ハオルチア・リグラータ=H. ligulata 2産地。
Loerie産。友人が殖やして分けて下さるとのことだったが自力で入手できたが、輸入元には品切れで最後の一株と言われた(^^;
儚げな薄い色合い、環境によってはグレイ掛かった色になるようだ。

Turnoff to Loerie Dam, off Hankey road産
上より葉縁とキールの鋸歯が弱い感じ。葉も柔らかく、透明度もこちらが高い。

分頭で殖えるタイプのよう。

****************************************************
今週も後半になり、昨晩は3日振りに沢山(と言っても6時間ほど)眠った。気分爽快。
今日は仕事上、電話やメール等で十ウン年の付き合いはあるが、一度も会った事のなかった方と初めて会った。アメリカからのジェントルマン、海の向こうなのでこれまで機会がなかった。
思わずお互いハグして大喜び。純日本体質の会社の事務所の真ん中で浮くことこの上なし(笑)
周囲の冷たい目が痛いよママン
w
Loerie産。友人が殖やして分けて下さるとのことだったが自力で入手できたが、輸入元には品切れで最後の一株と言われた(^^;
儚げな薄い色合い、環境によってはグレイ掛かった色になるようだ。

Turnoff to Loerie Dam, off Hankey road産
上より葉縁とキールの鋸歯が弱い感じ。葉も柔らかく、透明度もこちらが高い。

分頭で殖えるタイプのよう。

****************************************************
今週も後半になり、昨晩は3日振りに沢山(と言っても6時間ほど)眠った。気分爽快。
今日は仕事上、電話やメール等で十ウン年の付き合いはあるが、一度も会った事のなかった方と初めて会った。アメリカからのジェントルマン、海の向こうなのでこれまで機会がなかった。
思わずお互いハグして大喜び。純日本体質の会社の事務所の真ん中で浮くことこの上なし(笑)
周囲の冷たい目が痛いよママン

| h o m e |