え?昨日見た時にはなかった?もちろん後出し昨日の日記エントリー。
ピグマエア「クリスタリナ」=H. pygmaea 'Crystalina' という名称で輸入。特に葉面がクリスタルな感じ(どういう感じだ?)な大型タイプのピグマエア。みっともなく形が崩れるのは、節操なく隙間さえあれば仔吹きする強烈な繁殖力のため。

青っぽい肌で透明度をキープしつつ、ザラつきも高い。

繁殖力は種にも顕れるのか、鉢移動の際に触ってぽろっとやってしまった花以外、全て結実。
自家受粉の可能性高し。結実した莢の数、26個。そろそろ下の方が弾けそう。

日曜には下の方から収穫して取り蒔き予定。
先日蒔いたコレクタの種も2日で発芽した。
2007/05/25 Fri. 23:59 [edit]
Category: 多肉植物(ハオルチア)
Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物 Janre:趣味・実用