ハオルチア エリゼアエ
ハオルチア・エリゼアエ=H. eliseae
産地違いで3株。
その1 Bromberg 産

その2 Swellendamの西28km地点 産

その3 Stormsvleiの西 産

い、いかん、流石にどう違うのかよく分からん
札落ち絶対阻止のため、地中深く埋めておこう(笑)
****************************************************
さて最近は週末ごとにペットショップ回り。
先日ちょっと抱かせて貰った一目惚れのメインクーンの女の子がまだ売れ残っている(しかも値下げされてる…泣)のを横目で見つつ、魚類コーナーで腹いせのようにwお魚ゲット。
青い魚が欲しかったので(ぴーちゃんは混泳できないし)ネオンテトラを5匹…と言ったのにサービスだか10匹入っていた。
落ちるのを見越されているのだろうかとふと思う。
アルビノレモンテトラ、バルーンモーリー、ステルバイとクラウンローチ。
これにて満員御礼。カラフルだがごちゃごちゃしたまとまりのない水槽出来上がり。
産地違いで3株。
その1 Bromberg 産

その2 Swellendamの西28km地点 産

その3 Stormsvleiの西 産

い、いかん、流石にどう違うのかよく分からん

札落ち絶対阻止のため、地中深く埋めておこう(笑)
****************************************************
さて最近は週末ごとにペットショップ回り。
先日ちょっと抱かせて貰った一目惚れのメインクーンの女の子がまだ売れ残っている(しかも値下げされてる…泣)のを横目で見つつ、魚類コーナーで腹いせのようにwお魚ゲット。
青い魚が欲しかったので(ぴーちゃんは混泳できないし)ネオンテトラを5匹…と言ったのにサービスだか10匹入っていた。
落ちるのを見越されているのだろうかとふと思う。
アルビノレモンテトラ、バルーンモーリー、ステルバイとクラウンローチ。
これにて満員御礼。カラフルだがごちゃごちゃしたまとまりのない水槽出来上がり。
| h o m e |