メ、メダカ…
今日は種の採取しか園芸作業が出来なかったので困った時のお魚ネタ。
メダカではないが私的にはメンドクサイのでメダカと呼んでいるテトラの皆さん。

後の白いのは植木鉢。クラウンローチの寝床だがもっぱら何故かドワーフグラミーが入っている。
こっちはほんとにメダカ。バルーンモーリーとは長たらしいので『風船メダカ』に決定。あと黄色いのと真っ黒いのが居る。

さてこのヒト↑(人ではないが)達は卵胎生メダカ。お腹で卵を孵して稚魚を生む。
…と書いたらもうお分かりかと思うが…(--;

早過ぎだよ!!!!!
うちに来て35時間後の出来事でした…体長1cm弱のチビメダカが2匹。
メスばかりだから殖えないと思ったのに…(卵胎生メダカの爆殖は知っていた)
いや確かに妙にお腹が膨れてるなとは思った、思ったが事前に調べた訳でなく、気に入ったサカナをその場で買っちゃうという買い方なので「金魚のピンポンパールみたいで可愛いなぁ、こういうスタイルのお魚なんだな」と…
まさか既に妊娠しているとは。あとどれだけ生まれるかと思うとまた水槽増設かと(--;
なんでも殖やしたいタチなので、嬉しいが頭が痛いw
とりあえず悪食ドワーフグラミーの口に入ってしまうサイズなので、お茶パック(キッチンより拠出)とアルミワイヤー(ティランジア用)で作った簡易ベビールームに隔離。
明日の朝にはまだ殖えていることであろう。
ぴーちゃん(ベタ)、キミよりどこの誰とも分からないメダカの方がいい仕事してるよw
メダカではないが私的にはメンドクサイのでメダカと呼んでいるテトラの皆さん。

後の白いのは植木鉢。クラウンローチの寝床だがもっぱら何故かドワーフグラミーが入っている。
こっちはほんとにメダカ。バルーンモーリーとは長たらしいので『風船メダカ』に決定。あと黄色いのと真っ黒いのが居る。

さてこのヒト↑(人ではないが)達は卵胎生メダカ。お腹で卵を孵して稚魚を生む。
…と書いたらもうお分かりかと思うが…(--;

早過ぎだよ!!!!!
うちに来て35時間後の出来事でした…体長1cm弱のチビメダカが2匹。
メスばかりだから殖えないと思ったのに…(卵胎生メダカの爆殖は知っていた)
いや確かに妙にお腹が膨れてるなとは思った、思ったが事前に調べた訳でなく、気に入ったサカナをその場で買っちゃうという買い方なので「金魚のピンポンパールみたいで可愛いなぁ、こういうスタイルのお魚なんだな」と…
まさか既に妊娠しているとは。あとどれだけ生まれるかと思うとまた水槽増設かと(--;
なんでも殖やしたいタチなので、嬉しいが頭が痛いw
とりあえず悪食ドワーフグラミーの口に入ってしまうサイズなので、お茶パック(キッチンより拠出)とアルミワイヤー(ティランジア用)で作った簡易ベビールームに隔離。
明日の朝にはまだ殖えていることであろう。
ぴーちゃん(ベタ)、キミよりどこの誰とも分からないメダカの方がいい仕事してるよw
| h o m e |