ハオルチア ルリー 

ハオルチア・ルリー=H. luri(命名は日本語の「瑠璃」から)

H. luri

くっきりとした模様の入る窓、長く細いノギ。

ハオルシア誌によると、ラピス種群の細葉の種からクーペリーへと移行する途中にある種。
H. luri

青味の強い葉色で強光栽培していたらダヴィディーのような紫になった。今月になって色が醒めて来た。また寒くなったら色付くのかも?

2007/09/15 Sat. 23:13 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △

本日の釣果 

秋の好日、エレミヤはウナギ釣りに行きました♪


釣果です(^^)

バケツいっぱいの釣果?


・・・嘘です。


週に一度はアホーズ水槽丸洗いの日なので、その間バケツに放り込まれているアホーズの皆さん。もう余り大きさが変わらくなりました。

2007/09/15 Sat. 19:26 [edit]

Category: アホロートル

TB: 0  /  CM: 2

top △