結果報告(2)
輸入苗がどんな状態で届いたか…?
こんなですわ。


クーペリーx万象の白斑、f.徒長と言ってしまいたい伸び方。
もちろん発注時の画像では、普通の万象のようにちゃんと葉の高さが揃ってこぢんまりと可愛かった…。
クーペリーの血が入っているので徒長し易かったのだろうが、その分成長も早いと言うことで中から新葉が出て来て外葉が更新すれば見られる姿になるだろう…(希望的観測)
こんなんが10株以上ありましたー(号泣)
ブラックマジョール白斑は写真を撮ったら斑が全く写らなかったので、もうちょっと育ってからお披露目。
びろーんばかりではなんなので、違う所から届いた新種をば。
H. arabesuqua アラベスクア。
アラベスク=アラビア風、もしくはアラビア美術に用いられる唐草模様の意味だが、どのあたりが命名のポイントかは私には???

しかし青味のある葉色で繊細なノギが沢山付き、葉先は赤く染まる美種。

命名される前の学名で輸入していた分があって(手元に届いて同じものだと気が付いた…)無駄に沢山あるのでオークションに出してみた。
その他、100円スタートで苗箱整理品など出品中。
こんなですわ。


クーペリーx万象の白斑、f.徒長と言ってしまいたい伸び方。
もちろん発注時の画像では、普通の万象のようにちゃんと葉の高さが揃ってこぢんまりと可愛かった…。
クーペリーの血が入っているので徒長し易かったのだろうが、その分成長も早いと言うことで中から新葉が出て来て外葉が更新すれば見られる姿になるだろう…(希望的観測)
こんなんが10株以上ありましたー(号泣)
ブラックマジョール白斑は写真を撮ったら斑が全く写らなかったので、もうちょっと育ってからお披露目。
びろーんばかりではなんなので、違う所から届いた新種をば。
H. arabesuqua アラベスクア。
アラベスク=アラビア風、もしくはアラビア美術に用いられる唐草模様の意味だが、どのあたりが命名のポイントかは私には???

しかし青味のある葉色で繊細なノギが沢山付き、葉先は赤く染まる美種。

命名される前の学名で輸入していた分があって(手元に届いて同じものだと気が付いた…)無駄に沢山あるのでオークションに出してみた。
その他、100円スタートで苗箱整理品など出品中。
| h o m e |