本体サイト更新
トカゲトカゲトカゲ~♪とばかりやっていて、もしかして一部の方にはかなり遠くの方まで引かれているかと思い、少々反省したので本体サイトを更新した。
いや、画像はレツーサ系とスプレンデンスは前から撮り溜めしている分があるのだが、なかなか更新まで手付かずで…。
今夏~秋に輸入したレティキュラータ系が動き出していたので札落ちする前に(落ちるの前提かいw)撮っておこうと以前からある分も含めてまとめ撮りしたので、そちらを先に。
体力不足のため基本変種10種で本日はお茶を濁す(^^;
変種ヘイリンギーとサブレギュラリスも撮ったのでまた近日中に頑張って上げるつもり。
しかしなんだ、作業していてPC前に張り付いているといかん、ついオークションのウォッチリストに入れていた分の『まもなく終了』のメールが来ると見てしまい、更になんだなんだまだ安いじゃないかと入札してしまい、つい熱くなって競ってしまったり1つじゃなんだからとついで入札してしまったり…。久々に入札で参加してしまったw
出品側も楽しいが入札側の方が楽に楽しいなぁ。
昨晩、トカゲモドキの写真を撮っていた際、ケージから1匹出して来て撮り、戻して次を連れて来てまた撮りを繰り返していたのだが、植物撮影用の黒バック(黒い板2枚をL字状に組んで作ってある)ではお腹が冷たかろうと、ベッドの上にウールの大判ショールを敷いてその上で撮影していた。
それで何度目かの入れ替えの時、新しいトカゲモドキを置こうとしたら。

人間の次の行動を読んで邪魔をするのは全世界の飼い猫のデフォルトだが~

淋しそうだったので「ユーリも写真撮ろうか?」(猫の名前初出しだなw)と言うとカメラ目線で数枚。普段写真嫌いですぐ逃げるのだが「終わりだからどいて」と言うまでそのまま。「どいて」は分かるので動いてくれたのでトカゲモドキ撮影継続。
やっぱ拗ねている(苦笑)
その後の撮影はベースが毛だらけだったのは言うまでもない。
昨日のこの写真だが、
ここら辺↓に写っているのは猫(笑)ずっと見守っていた。

先週が体調今ひとつだったので、昨日今日と一歩も外に出ずに養生に専念?していたのだが、今日は腰が痛くなるまで寝てしまって夜眠れそうにない(^^;
オークション追加の準備でもするか~。
トカゲモドキお披露目はまた明日以降。
いや、画像はレツーサ系とスプレンデンスは前から撮り溜めしている分があるのだが、なかなか更新まで手付かずで…。
今夏~秋に輸入したレティキュラータ系が動き出していたので札落ちする前に(落ちるの前提かいw)撮っておこうと以前からある分も含めてまとめ撮りしたので、そちらを先に。
体力不足のため基本変種10種で本日はお茶を濁す(^^;
変種ヘイリンギーとサブレギュラリスも撮ったのでまた近日中に頑張って上げるつもり。
しかしなんだ、作業していてPC前に張り付いているといかん、ついオークションのウォッチリストに入れていた分の『まもなく終了』のメールが来ると見てしまい、更になんだなんだまだ安いじゃないかと入札してしまい、つい熱くなって競ってしまったり1つじゃなんだからとついで入札してしまったり…。久々に入札で参加してしまったw
出品側も楽しいが入札側の方が楽に楽しいなぁ。
昨晩、トカゲモドキの写真を撮っていた際、ケージから1匹出して来て撮り、戻して次を連れて来てまた撮りを繰り返していたのだが、植物撮影用の黒バック(黒い板2枚をL字状に組んで作ってある)ではお腹が冷たかろうと、ベッドの上にウールの大判ショールを敷いてその上で撮影していた。
それで何度目かの入れ替えの時、新しいトカゲモドキを置こうとしたら。

人間の次の行動を読んで邪魔をするのは全世界の飼い猫のデフォルトだが~

淋しそうだったので「ユーリも写真撮ろうか?」(猫の名前初出しだなw)と言うとカメラ目線で数枚。普段写真嫌いですぐ逃げるのだが「終わりだからどいて」と言うまでそのまま。「どいて」は分かるので動いてくれたのでトカゲモドキ撮影継続。
やっぱ拗ねている(苦笑)
その後の撮影はベースが毛だらけだったのは言うまでもない。
昨日のこの写真だが、
ここら辺↓に写っているのは猫(笑)ずっと見守っていた。

先週が体調今ひとつだったので、昨日今日と一歩も外に出ずに養生に専念?していたのだが、今日は腰が痛くなるまで寝てしまって夜眠れそうにない(^^;
オークション追加の準備でもするか~。
トカゲモドキお披露目はまた明日以降。
トカゲモドキ命名(2)ミカン色&ノーマル
ミカン色こと、5号、スーパーハイポタンジェリンキャロットテール(長すぎるぞ)のオス。
まだ私を信用していないのかw、外に出すと大暴れ。画像も微妙にブレる。
命名 【ルー=rue】=ヘンルーダ、英語でrueまたはcommon rue
ミカン科の常緑低木。やっぱミカン色ですからw

ケージの前に行くといそいそと寄ってきて、首をかしげて丸い目を更にまん丸にして見つめてくれて大層可愛い。
この目がたまらん

昨日到着、ノーマルのフルアダルト、大人~な6号、オス。ネットで何故か一目惚れして入手。
画像で見るよりもっと現物はでb…もといマッチョ。驚きの85g。
命名 【テア】 茶(お茶の木)の旧学名、テア・シネンシス(Thea cinensis)から。茶色だし。

性格は穏やかで、触っても引っくり返しても全然動じない。流石オトナ~。

命名(3)へ続く。
まだ私を信用していないのかw、外に出すと大暴れ。画像も微妙にブレる。
命名 【ルー=rue】=ヘンルーダ、英語でrueまたはcommon rue
ミカン科の常緑低木。やっぱミカン色ですからw

ケージの前に行くといそいそと寄ってきて、首をかしげて丸い目を更にまん丸にして見つめてくれて大層可愛い。
この目がたまらん


昨日到着、ノーマルのフルアダルト、大人~な6号、オス。ネットで何故か一目惚れして入手。
画像で見るよりもっと現物はでb…もといマッチョ。驚きの85g。
命名 【テア】 茶(お茶の木)の旧学名、テア・シネンシス(Thea cinensis)から。茶色だし。

性格は穏やかで、触っても引っくり返しても全然動じない。流石オトナ~。


2007/10/28 Sun. 01:34 [edit]
Category: ヒョウモントカゲモドキ
| h o m e |