ヘルバセアの干物
ハオルチア・ヘルバセア=H. herbacea
旧学名ルテオローザ。ルテオローザの方が響きが綺麗で好きだな(多分前も書いたな)。
こちらはH. herbacea E of McGregor産の干物。
良く干されて葉ぺったんこ、赤茶色で葉先かさかさ、肉牙も平べったく窓なんかどこへ!?

2ヶ月作るとこの通り。(別な株だが2ヶ月前に↑状態で輸入)。

干し椎茸は水で戻すと含まれるトレハロースという糖質の働きで生ですか!?というくらい元通りになるが、こいつらにも大量に含まれているんじゃないかという位の見事な戻りっぷり。
…ダイエット後のリバウンドのようでもある(笑)
写真の加工中データが入れ違わないようにメモを取りつつ、あーまたどれもコレも大差ないな~雑草コレクションだなぁと思う今日この頃。
旧学名ルテオローザ。ルテオローザの方が響きが綺麗で好きだな(多分前も書いたな)。
こちらはH. herbacea E of McGregor産の干物。
良く干されて葉ぺったんこ、赤茶色で葉先かさかさ、肉牙も平べったく窓なんかどこへ!?

2ヶ月作るとこの通り。(別な株だが2ヶ月前に↑状態で輸入)。

干し椎茸は水で戻すと含まれるトレハロースという糖質の働きで生ですか!?というくらい元通りになるが、こいつらにも大量に含まれているんじゃないかという位の見事な戻りっぷり。
…ダイエット後のリバウンドのようでもある(笑)
写真の加工中データが入れ違わないようにメモを取りつつ、あーまたどれもコレも大差ないな~雑草コレクションだなぁと思う今日この頃。
| h o m e |