トカゲ(モドキ)更に増量w 

昨日、レオパーズにお嫁さんズが3匹まとめて到着。
まぁ、まだロリ…もといおこちゃまなので、ほんとにお嫁ちゃんになるのはいつになるやらだが。

これでレオパーズ1ダースになった。♂:♀は7:5。
テア(ノーマル・♂)はもともと繁殖は考えていない(私の遊び相手なの)のであぶれるwとして、それでもまだ足りない?(笑)

しかしスペースの問題もあるので気に入った仔が見付かればまた増量ということで。

今日来た仔は、
1)ハイイエローリューシスティック
2)スーパーハイポタンジェリン&キャロットテール(ルー:同・♂のお嫁さん候補)
3)トレンパーサングロージャングル

ケージをああでもないこうでもないと入れ替えたり、誰(♂)と誰(♀)を一緒にするか試行錯誤したりでなんとか片付いた。

お嫁さんズは全員、大きくなるまでフトアゴのお下がりの60サイズケージで暮らしてもらおうかと思ったが、リラ(マックスーパースノー)が他の仔に噛み付くのが判明ーー;

実はちょっと前までマックスーパースノーのリラとシオンは同居していたのだが、ある時シオンがリラのまぶたに噛み付いて、リラの目を傷付けて開かなくなってしまい目やにまみれになってしまった。
即座に隔離して、消毒するのも逆に薬の刺激で悪化させるのが怖いので、ケージを念入りに清潔にして温度をちょっと高めにして様子を見ていたところ、リラはしょっちゅう目を舌で舐めて自力でなんとか治したので、女子だけなら大丈夫かと思ったら今度はリラが他の仔をぱくっと。

真っ黒いつぶらな目のマックスーパースノーだが、もしかして視力弱い???弱いの?

全員シングルにするにはケージの数が足りないので、スノーとハイタンはペアで同居させた。
ケージ買わなくちゃ。現在使っているのは全てビバリアのレプロパオ・ウインディだがもう少し小さい積み重ねのできるものに全部変更かなぁ。

名前はまだないサングロージャングル(模様がバンドでなく、乱れたものがジャングル)。

トレンパーサングロージャングル


目の色がかなり薄いので、まぶしそう。

トレンパーサングロージャングル



こちらはカベチョロしてみて温度計を毟り落し、そのまま疲れて?変な姿勢で寝ているアッシュ。

マックスーパスノーパターンレス


そう言えばこの仔↑はちゃんとご紹介していなかったが、マックスーパースノーパターンレス(マックスーパースノーから全ての模様が消えたもの。でもブリザードではないそうな)の男の子。全身薄紫というか青灰色というか、つぶらなまっくろオールブラックアイ。

名前はアッシュ。もちろん植物シリーズでトネリコのこと。灰(ash)色とかけてみた。
うちで一番の高級種。銘付き万象玉扇クラス(爆)

フトアゴの名前と嫁ちゃんズ、また後日ご紹介。
では皆さん良い休日を♪

2007/11/24 Sat. 02:32 [edit]

Category: ヒョウモントカゲモドキ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 2

top △