フトアゴ命名 

ここのところ両手足が脱皮中でもぞもぞしているので、お風呂に入れてふやかしてやっていたら例のごとく
しかもタイミング悪くそろそろ上げようと持ち上げていたら、手の上で私の顔を見ながらぶぴっと(音付き)。洗面所の床にブツが落ちてマットに命中。洗濯物が増えた~(TT)

が、まぁそしたらその後12時間は出ないので安心して放牧?ちと違うなw

「ねぇねぇ、これ食べていい?」

後の温室の最下段、左側がデュビアの虫かご、右がコオロギが入っている水槽(逃げるのでケージを蓋付き水槽に替えた)。しばらく首をかしげて行ったり来たりして見ていた。

『ごはんくれないのー?』

今日はもう食べたでしょ(しかも朝晩)。

体が冷えるとファンヒーターの前で温まる。しばらくするとまた駆け出していく。

「あー暖ったけー♪」


猫 『そこ僕の場所なんだけど…』
トカゲ 『知らんわー早いもん勝ちじゃ』

この後猫、すごすごと引き下がる(笑)

さて、名前どうしよっかな~と長いこと悩んでいたが一応決定。

正面から見るとこんな変な顔(しかも口微妙に開いてるよw)だが、

変な顔~


命名:サイファ(Cipher) アラビア数字の0(零)。
トカゲが増えた場合は数字で番号振ります(爆)

サイファ


『妙な名前つけんなやー』 と言っているな、きっと。
オマエはゼロ号だ~これから増えるんだ~いやそのw
・・・コバルトツリーモニター欲しいの…(小声)

ま、相手がトカゲなので名前で呼ぶことは余りないと思われる。
ちなみにこれまで彼は「トカゲたん」と呼ばれていた。<大馬鹿飼い主(恥)


2007/12/05 Wed. 02:23 [edit]

Category: フトアゴヒゲトカゲ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 9

top △