眠くてたまらん 

テア(ノーマル♂)が変なところに顎を乗せて寝ていた。二重アゴw

『すぴー。』
『ぐー』


そっと近寄る。

『ん?』
『なんだなんだ?』


『おはようございます』
『ごはんですか?』


『ごはんくれないんなら寝ます』
『やっぱねむい』


************************************************

ここ2~3日、サイファ(フトアゴヒゲトカゲ)の様子がちょっと元気がない。走り回ってはいるのだが餌を普段より少なめにしか食べず、色も黒っぽくなっている時間が長く、就寝時も普段は真っ白になって寝ているのが黒っぽい。
寒くなってきたせいかな?と思うがケージ内の温度は数字上は問題ない。飼い主不在時に室温が下がるので、その時間帯にケージ内温度が下がりすぎて加温が追いついていないのかも?とサーモの設定温度を上げ、ケージに発泡スチロールのカバーを掛けた。最高・最低温度記録付きの温度計を買わねば。

少し高めの温度のお湯で温浴させてしっかり温まらせる。全身隅々まで、アゴのとげとげの間まで柔らかいブラシで撫でてしっかり洗う。
(室内に放牧する際、体に乗せる際は洗ってから。もちろん普通に触る前後もトカゲと人間の健康のため殺菌作用のある洗浄料で手を洗う。爬虫類と人類間のズーノーシスは殆どないのだけれど念のため。)
爬虫類用の入浴剤も買っちゃったのである。<馬鹿飼い主。

今日はクソ ちょっと面白くないことがあったので、ベッドに寝転がって湯上りのサイファをお腹に乗せたまま友人に八つ当たり電話をしていたら、いつの間にかサイファは就寝時間前だが目を閉じてしがみついたまま寝てしまっていた。
可愛いなぁ、死んだヒヨコみたいな顔で~と鼻の下を伸ばしながらしばらくそのまま寝かしておいた、というか添い寝?(あ、多くの人がざざっと遠くへドン引きする音がする~w)

起こすのが忍びなかったので、携帯で撮った画像。
飼い主のお腹の上で寝るサイファと、
携帯画像
足元からそれを恨みがましい視線で見つめるユーリ。

さすがにいつまでもトカゲと寝ていられないので(一緒に寝てしまって寝返りで潰しそうw)寝入ってしまったサイファはそーっと両手ですくい上げてケージへ。ピクリともせず寝たまま運ばれる(笑)
良く温まったせいか今日はいつも通りの体色で寝ている。

今日も愛を深めるトカゲと私♪ はい、変態で結構♪


2007/12/21 Fri. 01:34 [edit]

Category: ヒョウモントカゲモドキ

TB: 0  /  CM: 14

top △