つれづれ
つれづれとは徒然で「することがなくて退屈」「手持ち無沙汰」「物思いに沈んで物寂しい」「暇」等の意味だが、要するに他に書くことがない時に適当に駄文でどうにかやっつける場合のタイトル(笑)
ちなみに私の出身地には「とぜんなか」という方言があり漢字に直すと「徒然なか」=「することがない」=「たいくつ~」という意味だが田舎なので古語が残っている例だな。
毎日寒い。今日は外気温5度とかで(零下の地域の方ゴメンナサイ)体が冬眠したくなるのか眠くて眠くて、昼休みに昼寝していたら妙な夢を見た。夢を見るほど本気で寝るな?まぁそのへんは置いといて。
何故か黒いラメラメのロングドレスを着て、The Long and Winding Roadをジャズ仕立てにしたアレンジでピアノ伴奏で歌っているという妙に細部にこだわった変な夢。寝言でうにゃうにゃ歌っていなかったかが心配(笑)
最近良く歌う夢を見る。今更バンドでもないし、でもまた歌いたいのかなぁ?Tuck & Pattiみたいなユニットならやってみたいと思うがどこかに私のTuckは居ませんかw
Tuck & Patti、ついでにこっちもどうぞ♪Castle Made of Sand(ジミヘンのカヴァー)
更についでにレッチリ(Red Hot Chili Peppers)の砂の城もどうぞ♪レッチリ版
私はカヴァー曲好き(駄カヴァーは嫌だけどね)、好きな原曲のカヴァー曲を集めて聞き比べるのが大好きです♪
砂の城ならこちらもどうぞ。70年代少女マンガの金字塔の一つです。昼メロです。
ん?私?リアルタイムで○歳の頃読みましたとも。え?年がバレるですって?w
文庫が出てから大人買いして再読して鬱になりました。後ろ向きな人は嫌いです(笑)
砂と言ったら。
何故にレオパ?
…ルーのお嫁さん候補のスーパーハイタンの女の子。まだバンド模様が消えない。あご下に結構ピグメントが残っていたのはうちに来てから気が付いたが可愛いからOK。
しかし何となく薄黒いと思いませんか?w

こういう状態でサイファのお下がりの60cmケージにハイイエローリューシの女の子と2人暮らし。

手前のハイイエローリューシが穴掘り大好きで、毎日前足後足総動員で砂を掻きまくり、跳ね上げた砂でハイタンの子を埋めてしまう勢い。
そのためスーパーハイタン薄汚れになっている。顔周りが薄黒いのは砂の微塵が付いているせい。実はこの2匹にはまだ名前が…^^;
ついでに上の子が大人になったらペアリング予定のルー。

ここの所1ヶ月以上拒食気味で、週に一度、ジャイミル1匹程度しか食べない状態だった。元々食は細かったのだが、まだ痩せて来てもいないし強制給餌するのはまだか?うーん?ーー;と思っていた。
丁度アネモネ産卵で、彼女の養生用に大盤振る舞いでハニーワームを500匹ほど(どんだけw)お取り寄せしたので、ルーに食べる?と見せてみたらいつものようにイヤイヤをする。
ちょっとグロいがハサミで切れ目を入れて口に付けたらぺろっと舐めて次の瞬間、目をまん丸に見開いて飛びついて来た。LLサイズを10匹一気食い。拒食は単にエサが気に食わなかったのかい?
食が細くてなかなか大きくならないアッシュ(マックスーパースノーパターンレス♂)にも見せてみたら興味なさそう。こちらも切れ目を入れて味見させると途端にピンセットごと食い千切る勢いで。
レオパも味が分かるんだなぁ。でもこればっかになったらみんな肥満するし私も餌代が痛いのでジャイミルメインでよろしく。
しかし食えれば何でもいいのか、他の男子5匹はハニーワームを食べた後でもジャイミルをがつがつ食べていた(笑)
この意味のない話の流れがつれづれって感じですなw
では皆さんおやすみなさい~。
花でも貼っておきましょうか。銀明色。もちょっと景気良く咲かんかいといつも思うエケ花。でも綺麗。

ちなみに私の出身地には「とぜんなか」という方言があり漢字に直すと「徒然なか」=「することがない」=「たいくつ~」という意味だが田舎なので古語が残っている例だな。
毎日寒い。今日は外気温5度とかで(零下の地域の方ゴメンナサイ)体が冬眠したくなるのか眠くて眠くて、昼休みに昼寝していたら妙な夢を見た。夢を見るほど本気で寝るな?まぁそのへんは置いといて。
何故か黒いラメラメのロングドレスを着て、The Long and Winding Roadをジャズ仕立てにしたアレンジでピアノ伴奏で歌っているという妙に細部にこだわった変な夢。寝言でうにゃうにゃ歌っていなかったかが心配(笑)
最近良く歌う夢を見る。今更バンドでもないし、でもまた歌いたいのかなぁ?Tuck & Pattiみたいなユニットならやってみたいと思うがどこかに私のTuckは居ませんかw
Tuck & Patti、ついでにこっちもどうぞ♪Castle Made of Sand(ジミヘンのカヴァー)
更についでにレッチリ(Red Hot Chili Peppers)の砂の城もどうぞ♪レッチリ版
私はカヴァー曲好き(駄カヴァーは嫌だけどね)、好きな原曲のカヴァー曲を集めて聞き比べるのが大好きです♪
砂の城ならこちらもどうぞ。70年代少女マンガの金字塔の一つです。昼メロです。
ん?私?リアルタイムで○歳の頃読みましたとも。え?年がバレるですって?w
文庫が出てから大人買いして再読して鬱になりました。後ろ向きな人は嫌いです(笑)
砂と言ったら。
何故にレオパ?
…ルーのお嫁さん候補のスーパーハイタンの女の子。まだバンド模様が消えない。あご下に結構ピグメントが残っていたのはうちに来てから気が付いたが可愛いからOK。
しかし何となく薄黒いと思いませんか?w

こういう状態でサイファのお下がりの60cmケージにハイイエローリューシの女の子と2人暮らし。

手前のハイイエローリューシが穴掘り大好きで、毎日前足後足総動員で砂を掻きまくり、跳ね上げた砂でハイタンの子を埋めてしまう勢い。
そのためスーパーハイタン薄汚れになっている。顔周りが薄黒いのは砂の微塵が付いているせい。実はこの2匹にはまだ名前が…^^;
ついでに上の子が大人になったらペアリング予定のルー。

ここの所1ヶ月以上拒食気味で、週に一度、ジャイミル1匹程度しか食べない状態だった。元々食は細かったのだが、まだ痩せて来てもいないし強制給餌するのはまだか?うーん?ーー;と思っていた。
丁度アネモネ産卵で、彼女の養生用に大盤振る舞いでハニーワームを500匹ほど(どんだけw)お取り寄せしたので、ルーに食べる?と見せてみたらいつものようにイヤイヤをする。
ちょっとグロいがハサミで切れ目を入れて口に付けたらぺろっと舐めて次の瞬間、目をまん丸に見開いて飛びついて来た。LLサイズを10匹一気食い。拒食は単にエサが気に食わなかったのかい?
食が細くてなかなか大きくならないアッシュ(マックスーパースノーパターンレス♂)にも見せてみたら興味なさそう。こちらも切れ目を入れて味見させると途端にピンセットごと食い千切る勢いで。
レオパも味が分かるんだなぁ。でもこればっかになったらみんな肥満するし私も餌代が痛いのでジャイミルメインでよろしく。
しかし食えれば何でもいいのか、他の男子5匹はハニーワームを食べた後でもジャイミルをがつがつ食べていた(笑)
この意味のない話の流れがつれづれって感じですなw
では皆さんおやすみなさい~。
花でも貼っておきましょうか。銀明色。もちょっと景気良く咲かんかいといつも思うエケ花。でも綺麗。

| h o m e |