負けないのにゃ 

ストーカー猫ユーリ。

平日は私が仕事から帰るなりずっと後を付いて回り、夕食の時間まで延々何か喋っている。
休日は昼間は寝ているのだが、家に人間が居ると落ち着くようで一応静か。

今日は実家に帰る予定だったのだが、実家の方の山の中に用事があったため、雪だったので取りやめにしてぐーたらしていた。

普段ならそれで静かにしているはずのユーリだが、何が気に食わないのか夜行性の癖に昼間から起きてずっとうにょうにょ言い遠吠えしてうるさくてかなわない。

夜になると今度はターゲットを変えて、家人の部屋に入れろ入れろと借金取りのように部屋の前でダミ声で叫び、ドアに飛び蹴りを食らわし、大騒ぎしまくった挙句寝る時間になるとそーっと私の部屋に戻って来た。

まだ何か気に障ることがあるのか、名前を呼んでも返事もせず(普段はちゃんと『あ゛ーん?』と鳴く)拗ね上がっている。


『僕は孤高の猫』

『構わないで下さいにゃ』


『何人たりとも僕の静かな時間を邪魔することはできにゃいのだ』

『ほっといて下さいにゃ』


ふーん。

『あっ、何をするにゃ!』

『やめて下さいにゃっ!』


これでどうだ?

『あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ』

『うにゃにゃにゃにゃ』


所詮猫よのぅ、うひ♪


『く、悔しいのにゃ』

『次は負けないにゃ』

ちょっと涙目www


両前足で顔を隠した寝相が可愛かったので写真を撮ろうと近付いたら。

『これでも喰らえにゃ!』


何という失礼な態度w ・・・さては根に持ってんな?w



2008/02/24 Sun. 23:59 [edit]

Category: 今日のにゃんこ

Thread:  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 6

top △

深夜のレオパーズ+α 

明日(もう今日か)発送の苗の梱包が思ったより早く終わった。
寝ようにも土曜の昼間、脳味噌が頭蓋骨を圧迫しているかのようなぎしぎしした激しい頭痛のため、朝から頭痛薬をたらふく飲んで寝ていたので眠れない。

夜行性の動物は沢山居るので遊んで貰うことにする。

ラプターxアプターのベビー。性別が分かったら名前を付けるか、どっちでも行ける名前にするか?考え中。
ちょこまか動くのでブレることこの上なし。ライトから逃げるので怪談を語る稲○さんのようなショットになってしまったw
赤ちゃんレオパ

既にむっちりして来たのはハニーワームの食べさせすぎだろうか…。
今までのレオパで一番小さい状態で来たのだが食欲はすごい。すぐ大きくなるだろうな。


シオンのケージを覗いてみる。笑顔ですぐ出て来る可愛いシオン。
『何か用?』


貫禄のダグウッド。毎日微妙に体重が増えている気がする。今日は107g。どこまで行くのだ???
ダグウッド


レオパが元気に太っている様子を「ブリブリ」と表現するようだが、まさしく。
黄色がかなり薄くなって、思ったよりグレードの高いマックスノーに育ったぞ(笑)
もしかして太り過ぎ?


ルーのケージも覗いてみる。拒食から立ち直ってから以前より更に愛想が良くなった。
『何か用?』


まん丸目玉がとっても綺麗なので、是非拡大してご覧下さい♪
大目玉


+αのサイファ。なんちゅう寝相だ(笑)
頭隠して尻隠さず

2008/02/24 Sun. 03:03 [edit]

Category: ヒョウモントカゲモドキ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 8

top △