赤いと3倍速い 

4年に一度の閏年、本日は1日多いその当日。
1日得したのか損したのか、歳を取るのが一日遅くなったのは得したのかも?しかし実際は24時間多く消費している訳だし、えっとその?と訳の分からないことを考えるエレミヤですこんばんは。

タイトルは特に意味はない。

ハオルチアの紅葉、この冬突き詰めた赤い三連星を御紹介<だから意味なしだってばw

シンビフォルミス変種オブツーサ=H. cymbiformis v. obtusa Swaart Water Poort, Alicedale産
H.シンビフォルミス変種オブツーサ

窓なし葉脈模様くっきりの鮮やかな緑色でぷっくりした葉のタイプだが、やり過ぎたなこりゃ。
H.シンビフォルミス変種オブツーサ


マルミアナ変種マルミアナ=H. marumiana v. marumiana S. of Starkstroom産
H.マルミアナ


油断すると物凄い勢いで徒長する雑草だが、紅葉させるといい感じ。
H.マルミアナ


スコットコンプトニアナ=H.comptoniana (Scott)
H.スコットコンプトニアナ


流石にちょっと凹ませてしまった。
H.スコットコンプトニアナ


H.スコットコンプトニアナ


成長は三倍遅いこと請け合いです(笑)

2008/02/29 Fri. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 4

top △