オブツーサ錦(白糊斑) 

殖えない殖えないと嘆いていたオブツーサ錦の白斑。内側はべったり糊斑、外側はバランスよく筋状に斑が入った美麗な品種。

手元に1株しか居なくなっていたので流石に首を切る勇気が出ずぐずぐずしていたのだが、やっと今夜1株追加が到着。

さーて首を切るぞー♪とわくわくしつつ、梱包を解くと…

あれ~?(ーー;


新着苗。3号鉢。
オブツーサ白糊斑


これ前からうちに居るやつ。3号鉢。
オブツーサ白糊斑


新着苗。
オブツーサ白糊斑


前からうちに居るやつ。
オブツーサ白糊斑


・・・念のため言っておくが、鉢は全く同じもの。

新着苗。
オブツーサ白糊斑


前からうちに居るやつ。
オブツーサ白糊斑


ウエーン、私の作りが徒長してるって言ってる声が沢山聞こえるよぅ~(号泣)
あぁやめて~葉数を数えないでぇ~!


やけくそのツーショット。遠近法は使用していません。
ツーショット


新着の苗には斬首しようにも糸を入れる隙間がないので、私が丹精込めて4年ほど掛けて徒長させた大きく育てた株の方をちょん切ることにする(更に号泣)

ちくしょー、今年こそ堅作りの名人になってやるー!ってもう1年の1/4過ぎてるが(汗

2008/03/12 Wed. 23:33 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 12

top △