さくらさくら 

今日の天気予報は大分前から雨になっていてずっと変わらず、これで桜も散ってしまうな~と思っていたら雨雲が一日遅く来ることにしたようで、今日は朝から晴れ。

発送する荷物があったので朝から梱包して郵便局へ、その後ふらふらと桜の咲いているところをハシゴ。

さくら


さくら


さくら


さくら


道端に群生していたユーフォルビア。helioscopiaに近い感じだが園芸種かも?この近所の園芸店で大量に同じものが売っていたので昨シーズン脱走したのか誰か植えたのか?
ユーフォルビア


ここ数年、桜の時期は家出して他所の桜を見ていたのだが今年は大人しく家に居るので地元の桜をじっくり。
途中で園芸店に寄ってキャットニップを探す。全滅させてしまって(多年草と言うがどうも2年で枯れるような気がする)園芸店やホームセンターに行く度に苗を探していたが時期的になくてやっと最近いくつか見つけた。
ユーリが中毒のように好きなのでどれだけ育てても追いつかず、以前は友人にまで育てて貰っていた。今日も幸い見付かったのでありったけ買い込む。@70円、今期最安値(笑)普通の植物って安くていいなぁw

昨日生まれたレオパの卵4つ、今のところ萎む様子なし。駄目な時は翌日既にシワシワになったので有精卵のよう。頑張れよ~。

2008/04/06 Sun. 23:40 [edit]

Category: 日常

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 4

top △