シンビフォルミスの塔 

ハオ棚からアチェリとペールマニアエを探していたら関係ないものを発見。

シンビフォルミスの塔(笑)

H. シンビフォルミス

茎立ちするタイプじゃないはずなんだけどなー、子株に押されて節間というか葉間が伸びたのか?

まぁなんだか可愛いからいいか。
H.シンビフォルミス


********************************************

今週、サイファがどうも元気がなかった。食欲も余りなく2日連続で全く食べない日もあり、朝の日課のケージ内ジョギングもしなくなっていて、私が仕事から帰るともう寝ていてそのまま翌朝まで寝続けていたりするので心配していた。

一昨日、サイファを夜ケージから出して温浴させ、遊んでいたら眠そうだったのでつい添い寝をして頭など撫でていたら私も落ちたようで、翌朝、7時に目を覚ましたサイファが私の腕枕でゴソゴソするので目が覚めた(笑)

一晩中トカゲと一緒に寝る女…我ながらどうかと。

しかし不思議なのがその後サイファがまた元気になったこと。昨日からガンガン走り回り餌もばくばく食べている。前もちょっと調子悪そうな時に一緒に寝たら治ったんだよなぁ…。
先週から自分が一杯一杯で、余りサイファに構う余裕がなくてほとんどケージから出して遊ばせてもいなかったのもあって…まさか爬虫類がストレスで…いやそんな^^;

今日はお天気だったのでサイファに天然紫外線を浴びせるか、と新しく首輪とリードを作って外へ連れ出した。が、曇ってきて…寒いし…で結局、買い物にサイファを付き合わせただけになってしまった(爆)<ずっと車の中だったサイファ

********************************************

夕方レオパーズに餌をやって、その後ずっと園芸作業をしていたのだが自室に戻ってはたと気が付く。

ぎゃー、イリスがいないー!(><)

ケージの戸を閉め忘れ、しかもご丁寧に温室の戸も閉め忘れていた。部屋に逃げた模様。モノが多くてごちゃごちゃしていて隙間が多い私の部屋。うわー、こりゃ大仕事だわ、とまず一番隠れていそうな温室2つの下を覗き、水槽台2つの下を覗き、居ないので細かいところを片っ端から…と立ち上がると。

探したはずの温室の下からイリスが顔だけ出して「私をお探し?」

捕まえようとすると逃げる逃げる。床に這いつくばって温室の下と水槽台の下に交互に腕を突っ込んでがさごそすること10分、やっと捕獲。

先日、仕事から帰るとサイファがケージに居なかった。ガラス戸を少し通風のために隙間をあけているのだが、そこに手(前足かw)を掛けて自力で開けて外に出て、勝手に部屋の中を徘徊してその挙句体温が下がって動けなくなったらしく、後足で立ち上がってレオパ温室にはりついたまま固まっていた。

こっちはまだでっかいのでもしどこかに潜っても見付けやすいのだが、レオパは…次からきっちり気を付けようーー;

2008/04/12 Sat. 23:45 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 8

top △