シオンとテア
久々にマイファーストレオパのシオン(マックスーパースノー)。
ちょっと顔つきが大人になったような。

子供の頃より皮膚が厚くなって、アイシャドーは余り目立たなくなった。

ちゃんと三脚使用して撮影しているが、やっぱり動くので微妙にブレるシオン。
大人の貫禄、じっとしていてくれるのでブレない一番でっかいテア(ノーマル)。

正面だってこの通りピントぴったり。いや、近すぎて鼻先ボケてるけど(笑)

ただテアは案外ビビリなところがあって、シャッター音でビクっとして心霊写真になってしまうことがある。
シオンとリラはまだ同居しているが、もうシオンのヒートが去ってしまったようで今年はベビーは望めないかも。エサの取り合いをしつつも仲良く並んで寝ている。微笑ましいのでこのままにしとくか。
発生進行中の卵、現在3つ。イリスxルーが1つ、ジニアxルーが2つ。どれも産卵時より大きくなって、中身が入っているのが外から分かる。順調に行けばあと10日~2週間ほどで産まれるかも。
イリスとジニアがここ3日ほど食べなくなったので、次の産卵が近そう。私が仕事に行っている間に産まないでくれればいいんだけど…。
ちょっと顔つきが大人になったような。

子供の頃より皮膚が厚くなって、アイシャドーは余り目立たなくなった。

ちゃんと三脚使用して撮影しているが、やっぱり動くので微妙にブレるシオン。
大人の貫禄、じっとしていてくれるのでブレない一番でっかいテア(ノーマル)。

正面だってこの通りピントぴったり。いや、近すぎて鼻先ボケてるけど(笑)

ただテアは案外ビビリなところがあって、シャッター音でビクっとして心霊写真になってしまうことがある。
シオンとリラはまだ同居しているが、もうシオンのヒートが去ってしまったようで今年はベビーは望めないかも。エサの取り合いをしつつも仲良く並んで寝ている。微笑ましいのでこのままにしとくか。
発生進行中の卵、現在3つ。イリスxルーが1つ、ジニアxルーが2つ。どれも産卵時より大きくなって、中身が入っているのが外から分かる。順調に行けばあと10日~2週間ほどで産まれるかも。
イリスとジニアがここ3日ほど食べなくなったので、次の産卵が近そう。私が仕事に行っている間に産まないでくれればいいんだけど…。
| h o m e |