ネタ切れの日はコレ
ここの所じとじと雨、気圧が低く、気温と湿度は高く、動物体質の私は連日ぐったり。
毎晩青色吐息で22時過ぎると意識朦朧、もちろん園芸ネタはアリマセン。
種の収穫しか出来なかった本日。
しかしレオパーズにはエサをやらねば。ついでに撮影、本日のベビー。
いきなりおしりから失礼w

しっぽにニンジン色が入って来たのが分かりますか?^^
タレ目。パパはテアじゃなかったはずだが?(笑)

まだ怖いみたい。

正面から見るとまだアイライン。

本日の体重6g。生まれたときは2g弱。1ヶ月と4日目、大きくなりました♪

ジニアの卵2つ、5月31日クラッチ分成長中、イリスが6月18日クラッチ2つ、発見した時には何故か1つ破れていて1つのみ現在保温中。
なかなか殖えない、植物のようにはいかないなぁ~。頑張ろっと。
毎晩青色吐息で22時過ぎると意識朦朧、もちろん園芸ネタはアリマセン。
種の収穫しか出来なかった本日。
しかしレオパーズにはエサをやらねば。ついでに撮影、本日のベビー。
いきなりおしりから失礼w

しっぽにニンジン色が入って来たのが分かりますか?^^
タレ目。パパはテアじゃなかったはずだが?(笑)

まだ怖いみたい。

正面から見るとまだアイライン。

本日の体重6g。生まれたときは2g弱。1ヶ月と4日目、大きくなりました♪

ジニアの卵2つ、5月31日クラッチ分成長中、イリスが6月18日クラッチ2つ、発見した時には何故か1つ破れていて1つのみ現在保温中。
なかなか殖えない、植物のようにはいかないなぁ~。頑張ろっと。
| h o m e |