寝相ですよ、と。
相変わらず食欲にムラのあるサイファ、1日おきくらいに野菜とお肉(ムシw)をちょっとずつ食べているので一応心配はなさそう。
日曜の朝というのに6時過ぎから起き出してケージ内を走り回っていた。
7時にタイマーでライト類が点灯するのだが…何故それより早起きするのだ。休日なんだから飼い主は自然に目が覚めるまで寝たいのだー(泣
すったかすったか走り回る足音と、砂をかき回すズサズサ音がうるさいぞー
あああ、勝手に内側からガラス戸を開けるなー!
・・・起きました(ーー;
放牧時間には寝転がって本を読んでいる飼い主の上を乗り越え、踏みつけ、のそのそ這い回り、まだ就寝時間(ライトが消える時間)でもないのに胸の上に落ち着いて寝てしまう。
ケージの外で寝る時の場所=飼い主の胸の上と認識しているようで、登って来てごそごそと体勢を整え、胸の上に本などあると頭突きして押しのけ、私の手があると邪魔だとばかりに鼻面でぐいぐい押し、いつも同じ位置に両手でしがみついて顎をべったりつけて寝る。
トカゲ頭だが「馴(な)れている」というより「懐(なつ)いている」と言っていいような気がしてきたこの頃。
そんなサイファの現在に忍び寄る飼い主。
寝てる。

やっぱり寝てる。

でもね。

こんな体勢なのだ(笑)

ぶつかり稽古体勢で気持ちよく寝ているサイファでした。
ちくしょー可愛いじゃないか、引っ張り出して一緒に寝ちゃうぞー
<あっさりトカゲ迷惑。
日曜の朝というのに6時過ぎから起き出してケージ内を走り回っていた。
7時にタイマーでライト類が点灯するのだが…何故それより早起きするのだ。休日なんだから飼い主は自然に目が覚めるまで寝たいのだー(泣
すったかすったか走り回る足音と、砂をかき回すズサズサ音がうるさいぞー
あああ、勝手に内側からガラス戸を開けるなー!
・・・起きました(ーー;
放牧時間には寝転がって本を読んでいる飼い主の上を乗り越え、踏みつけ、のそのそ這い回り、まだ就寝時間(ライトが消える時間)でもないのに胸の上に落ち着いて寝てしまう。
ケージの外で寝る時の場所=飼い主の胸の上と認識しているようで、登って来てごそごそと体勢を整え、胸の上に本などあると頭突きして押しのけ、私の手があると邪魔だとばかりに鼻面でぐいぐい押し、いつも同じ位置に両手でしがみついて顎をべったりつけて寝る。
トカゲ頭だが「馴(な)れている」というより「懐(なつ)いている」と言っていいような気がしてきたこの頃。
そんなサイファの現在に忍び寄る飼い主。
寝てる。

やっぱり寝てる。

でもね。

こんな体勢なのだ(笑)

ぶつかり稽古体勢で気持ちよく寝ているサイファでした。
ちくしょー可愛いじゃないか、引っ張り出して一緒に寝ちゃうぞー

| h o m e |