今日の魚
昨日の朝、目が覚めたら片目が痛痒かった。
まぶたに触ると痛い、瞬きすると痛い、でも腫れてもいないししょっちゅうアレルギー性結膜炎になるのでいつものことと放っておいたら、今朝起きたらきっちり腫れていた
眼科に行く。「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」=ものもらいでした。「めいぼ」とか「めばちこ」とか言いますね。ちなみに私の出身地域の古い言葉では「いんのくそ=犬の糞」です。下品w
大人になってからなったのは初めてだ。汗が雑菌と一緒に目に入ったりするので、夏はなり易いとのこと。
幸いまだ化膿しておらず、抗生物質の飲み薬と点眼薬ですぐ治るみたい。「他に何か薬飲んでますか?」と聞かれて挙げるのが大変だった。
ついでに久々の眼科受診だったので視力検査も受けたのだが…全然近視が進んでいなくてかーなーり前に作った眼鏡(目痛いので掛けて行ったら調べられた)の度もぴったりで…トシ食うってこういうことでしょーかw
そう言えば最近、小さい字がなんとなく…orz
昨晩「今日こそブラックゴーストの綺麗な写真を撮るぞ」と水槽前に三脚をセットして頑張っていたのだが、ファインダーを覗くのに片目をつぶると痛い。
ブラックゴーストもなかなかいい感じの位置に出て来てくれないので、大好物の餌(ハニーワーム)で釣ってみたら。
同居のコイ稚魚がすかさず掻っ攫っていった。どうみてもサイズ的に無理なのに強引に食べてるw

「あああああ、俺のエサー!」

そこから出て来て食べなさいってば。
見ると同時に投入したハニーワーム全部、コイ稚魚が咥えてもごもごしている。ブラックゴーストは1匹も食べられず、仕方ないのでピンセットで口まで持って行ってやった。
手からでも食べるのだがそろそろブラゴも大きくなった(全長20cm位)ので噛まれると痛そうなので。
これも横からコイがつつくつつく。ほんとコイって悪食。しかし以前買って誰も食べずに残っているメダカの餌やカーニバル(肉食魚用浮き餌)がいい感じに消費できて助かる(笑)
んでやっぱりブラゴの全身写真は撮れなかったのでありました。
撮影している横で人のベッドで寝ているサイファ。勝手に枕と毛布を使用。

でも可愛いから許す

まぶたに触ると痛い、瞬きすると痛い、でも腫れてもいないししょっちゅうアレルギー性結膜炎になるのでいつものことと放っておいたら、今朝起きたらきっちり腫れていた

眼科に行く。「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」=ものもらいでした。「めいぼ」とか「めばちこ」とか言いますね。ちなみに私の出身地域の古い言葉では「いんのくそ=犬の糞」です。下品w
大人になってからなったのは初めてだ。汗が雑菌と一緒に目に入ったりするので、夏はなり易いとのこと。
幸いまだ化膿しておらず、抗生物質の飲み薬と点眼薬ですぐ治るみたい。「他に何か薬飲んでますか?」と聞かれて挙げるのが大変だった。
ついでに久々の眼科受診だったので視力検査も受けたのだが…全然近視が進んでいなくてかーなーり前に作った眼鏡(目痛いので掛けて行ったら調べられた)の度もぴったりで…トシ食うってこういうことでしょーかw
そう言えば最近、小さい字がなんとなく…orz
昨晩「今日こそブラックゴーストの綺麗な写真を撮るぞ」と水槽前に三脚をセットして頑張っていたのだが、ファインダーを覗くのに片目をつぶると痛い。
ブラックゴーストもなかなかいい感じの位置に出て来てくれないので、大好物の餌(ハニーワーム)で釣ってみたら。
同居のコイ稚魚がすかさず掻っ攫っていった。どうみてもサイズ的に無理なのに強引に食べてるw

「あああああ、俺のエサー!」

そこから出て来て食べなさいってば。
見ると同時に投入したハニーワーム全部、コイ稚魚が咥えてもごもごしている。ブラックゴーストは1匹も食べられず、仕方ないのでピンセットで口まで持って行ってやった。
手からでも食べるのだがそろそろブラゴも大きくなった(全長20cm位)ので噛まれると痛そうなので。
これも横からコイがつつくつつく。ほんとコイって悪食。しかし以前買って誰も食べずに残っているメダカの餌やカーニバル(肉食魚用浮き餌)がいい感じに消費できて助かる(笑)
んでやっぱりブラゴの全身写真は撮れなかったのでありました。
撮影している横で人のベッドで寝ているサイファ。勝手に枕と毛布を使用。

でも可愛いから許す


| h o m e |