汽水ふぐ 

最初にミドリフグを買ってきた。落ちた。また買って来て、1匹だけになったのでハチノジフグを2匹入れた。
長いこと3匹で仲良くやっていたのだが、ある日ミドリフグが落ち、ハチノジ2匹になり、つい先日何の前触れもなくまた1匹がぷかりと浮いていた。

そしたら1匹だけ残ったハチノジが餌を食べなくなった。2匹の時は奪い合って食べていたのに何の餌を入れても気がなさそうにぼーっとしていて、いつもまんまるだったのが痩せて来た。

サカナに淋しいとかいう高度な感情があるとは思えないが、奪い合って食べる相手が居ないと危機感がないから余り食べないのか?痩せて来たのが心配だし(ーー;と、相棒をまた入れるべく行きつけペットショップや熱帯魚屋でハチノジフグかミドリフグが居ないかと探していたのだが、入荷時期が違うのか全滅。

ええい遠征してやる。ということで遠くのペットショップまで、2軒目で小さいミドリフグが居るのを発見、2匹お迎え。ゆっくり水合わせをして投入。

奥がミドリフグ、手前がハチノジフグ。
ふぐ

あっち向いているのがハチ、手前がミドリ。
ふぐ

餌を入れたらミドリフグが凄い勢いで2匹で奪い合い、それを見ていたのかハチノジが後から参戦。3匹で奪い合い。久し振りに餌をつつきまわすハチノジ。

しばらく振りにお腹が膨れているハチノジ。飼い主一安心。でも写真はブレブレ~。
はちのじふぐ

しかしね、ミドリフグ…いくらなんでも食べすぎだろう。ペットショップで餌貰ってなかったのか?
体の高さが連れて来た時の1.5倍になっているんだが…食い過ぎで死ぬなよ~(苦笑)
ふぐ

2008/07/27 Sun. 23:32 [edit]

Category: 熱帯魚

Thread:熱帯魚  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 4

top △