脱皮中 

今日はデブでっかい2匹、テアとダグが揃って脱皮中。
昨日この2匹を触りまくったばっかりだったのだが…なんか触り倒すと「人間臭っ!」と脱皮するような気がする被害妄想飼い主w

テア。背中が煤けてるぜ。
のそのそ

ダグウッド。白っぽくなるとテアとあんまり見分けつかない。
ダグウッド

黄色が見えなくなるのでスーパーマックみたい。
ダグウッド

明日の朝には2匹ともつるんぷるんと剥けてしまってるんだろうな~、つまんないの~。
2匹ともいつもこっそりシェルターの中で着替えて出てきた時にはぴかぴかになっているので手袋が回収できない。

**********************************************

今日のシオン(病人)

相変わらず拒食。ハニーワームのミンチでの強制給餌も吐き出された。
意を決した飼い主はおもむろに冷凍庫から(以下グロなので反転しています、大丈夫な方だけお読み下さい)

ピンクマウスを取り出して自然解凍、カッターナイフとピンセットを駆使してバラバラに。最初の一刀を振るうまでは「うげぇええええ」と思っていたが、一旦覚悟を決めてサクっと行ってみると解剖みたいだなぁと案外イケる。魚を捌いていると思えば何てことないぞ、ないはずだ。

解剖の要領で分解して心臓と肝臓を取り出してスライス、シオンの鼻っ面にくっつけてその上から水を垂らし、水だと思って舐めたら口に入る⇒なんだか分からないままにごっくんさせることに成功。
しかしほんのちょっと。後は顔を振って吐き出してしまった。

残りはみじん切りにして他のレオパに分配、舐めるけれど食べない個体が殆ど、ローズだけが嬉しそうに食べていたw
流石怖い顔のローズさん。

サイファに食べさせてみようと思ったらタイミング良くお寝みの時間が来て、バスキングライトと蛍光灯がカチっと切れた。途端にサイファもゼンマイが切れたように目を閉じて寝てしまったのでやり損ねる。

余ったのでアホーズに少しずつ、最後の残りはフグにやってみたら…やっぱり食べるのね^^;

しかしこうしてみると、うち肉食動物ばっかり(笑)



家人に「今日は頑張ったの、ピンクま…」まで言ったところで「(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい」されたので誰かに聞いて欲しくてここに書いておくw
私だって好きでやってんじゃないわい。必要に迫られたんだから仕方ない。明日も頑張るぞ(鼻息)。

昨日まで全身床にくっつけてだらんとしていたシオン、今日は前足をつっぱって顔を上げている時間が結構あった。少しは痛みが引いて来てるのかな、消毒しても飛び上がらなくなったし。
食べないのが心配、なんとか頑張って欲しい。

2008/09/02 Tue. 23:50 [edit]

Category: ヒョウモントカゲモドキ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 8

top △