リコリス 

やーっと輸入苗を植え付け。
全部は無理なので植えた振りして放出苗も準備完了。今日オークション出品の予定だったのだが全くそこまで追い付かず、早くて明日の予定です。

植物ネタがありません~
ので例の如くヤモリでも。タイトルがリコリス(彼岸花)なのでご勘弁をw

リコリス(アプターxラプター・♀) でっかい目玉がキュートな女の子。

リコリス

中途半端な斑点模様もなんとも可愛いなぁと(親バカ)。
リコリス

ソレルのお嫁さん候補のつもりだったのだが、今年の繁殖が失敗して怖くなったので…どうするかなぁ。
リコリス

***********************************************


シオンの強制給餌。

何度もチューブを挿入するが口に入った時点で大暴れ。なだめつつ騙しつつ何度目かのチャレンジでかなり奥まで入った。あと1cmくらい入れなければいけないところだったのだが暴れだしたので、胃袋まであとちょっとの所まで来ているはずなのでままよ、とシリンジをプッシュ。

その後急いで水を飲ませ、吐く様子もなかったので胃袋に落ちたよう。病院で強制給餌してもらうと何故かしばらく前足を突っ張って空を仰いだ体勢でじっとしているのだが、同じ格好で固まっていたので多分成功?<意味不明だなw

チューブの内径は0.5mmくらいでかなり細く少しでも固形分があると詰まるので、特大のハニーワームを5匹ほど選んで中身を搾り出して丁寧に細かくし、少量のヨーグルトで希釈。
1cc入れればいいと教わったが失敗してこぼすだろうと見込んで1.5cc準備。案の定こぼしましたw
でも1ccは給餌出来たのでヨシ。

中身がムシ汁100%でなかったのでもちょっとカロリー摂取してもらうかと、夜も同じ流動食を作って今度は鼻先にくっつけて舐めさせてみた。
マウスロットが治ったせいかかなり舐めてくれる。どれだけ食べるか量ろうとシリンジから給餌、0.5cc舐めさせたのでこんなものでよかろうと本日は終了。

さっきケージをみたら久々にでっかいxxコをしていたので良い兆候。

急に気温が下がったせいか、他に餌食いの悪い子が数匹。
シオン用流動食を多めに作って舐めさせてみたら好評。
明日からはデュビア(の方が体液が多い)を絞ってもっと沢山作るかな。


2008/09/15 Mon. 23:40 [edit]

Category: ヒョウモントカゲモドキ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 4

top △