アンフィニ2度目の脱皮
仕事から帰って最初にケージを覗くとアンフィニがまた見えなかった。
代わりにケージの床のあちこちに茶色いカサカサしたものが散らばっている。
うちに来て2回目の脱皮。大きくなったフトアゴは部分部分で小分けして脱皮するけど、ベビーはレオパのように一気に全部ずる剥けするのね^^;
背中の皮やら腕の皮(筒状)やらぽろぽろ∞と。
サイファも白いし、レオパも模様は入っているものの白い薄皮がべろんと剥けるので、色の付いた皮は初めて。人間の日焼けの皮が剥けたやつみたいであっさり汚いぞー。
アンフィニ本体は例のごとく、バスキングライトのカバーの上でバスキング(でいいのか?)していた。何か間違っている。まぁ大きくなったらそんな技はできなくなるだろうけど。
アンフィニのケージは現在PCデスクと並んでいて私が自室に居る時は常に傍に居るのだが、時々「ぺちっ!」「ぽてっ!」という音がするので見るとライトのカバーに飛びついてしがみつくのに失敗して落下している音。結構鈍いw
頭の方はまだ剥けていなかったので温浴させる。体重が軽いせいか水の上を走る。バシリスクか?(笑)
相変わらず2日に1回は飼い主を威嚇するのでその度に何か口に放り込まれて食べさせられている。
餌は目の前に活餌を落とすと追いかけて捕食するし、ピンセットから半締めワームも食べている。自主的にピンセットから取るのはまだ。置き餌も気分で食べているようで減っているときとそうでない時がある。人工餌に餌付いてくれればいいけど手持ちのフトアゴベビーフードの粒が直径3~4mmなのでまだ口に入らない。そろそろ潰したやつで離乳食?始めようかな。
写真は数日前のアンフィニ。ペットシーツが写っていて興醒めなので背景塗りつぶしw

一皮剥けてまた模様がくっきり、赤い所も鮮やかになった。が、飼い主が早々に寝落ちしてしまって画像がないのね~。明日撮ろう。
サイファは食事を野菜メインとはならずとも、野菜の量を増やすためちょっとダイエット中。まず最初にお腹がすいているうちに野菜を食べさせ、デュビアをメインにハニーワームはおやつ程度。
なのに今日の体重は598g。もうすぐ大台。
飼われている動物の一番の楽しみは食事だと思うので、無理に食べたがらないものを食べさせるのは可哀想なので無理強いはしたくない。でも肥満させて病気にしたり寿命を縮めるのも虐待なので、健康と嗜好のバランスの取れるところまで誘導中。
…まぁ、拒食時に甘やかしたツケが今来ているだけなんだけど(汗
「うまいもんしか食わへんでー」

サイファを膝に乗せ、おやつのハニーワームを出している最中、待ちきれなくなったサイファが膝から机の上にジャンプ!
↓
お腹が重くてずり落ち!
↓
飼い主慌てて手でキャッチ!
↓
トゲが刺さって血が~(泣)
や、やっぱり痩せさせた方がいいのかも…。
代わりにケージの床のあちこちに茶色いカサカサしたものが散らばっている。
うちに来て2回目の脱皮。大きくなったフトアゴは部分部分で小分けして脱皮するけど、ベビーはレオパのように一気に全部ずる剥けするのね^^;
背中の皮やら腕の皮(筒状)やらぽろぽろ∞と。
サイファも白いし、レオパも模様は入っているものの白い薄皮がべろんと剥けるので、色の付いた皮は初めて。人間の日焼けの皮が剥けたやつみたいであっさり汚いぞー。
アンフィニ本体は例のごとく、バスキングライトのカバーの上でバスキング(でいいのか?)していた。何か間違っている。まぁ大きくなったらそんな技はできなくなるだろうけど。
アンフィニのケージは現在PCデスクと並んでいて私が自室に居る時は常に傍に居るのだが、時々「ぺちっ!」「ぽてっ!」という音がするので見るとライトのカバーに飛びついてしがみつくのに失敗して落下している音。結構鈍いw
頭の方はまだ剥けていなかったので温浴させる。体重が軽いせいか水の上を走る。バシリスクか?(笑)
相変わらず2日に1回は飼い主を威嚇するのでその度に何か口に放り込まれて食べさせられている。
餌は目の前に活餌を落とすと追いかけて捕食するし、ピンセットから半締めワームも食べている。自主的にピンセットから取るのはまだ。置き餌も気分で食べているようで減っているときとそうでない時がある。人工餌に餌付いてくれればいいけど手持ちのフトアゴベビーフードの粒が直径3~4mmなのでまだ口に入らない。そろそろ潰したやつで離乳食?始めようかな。
写真は数日前のアンフィニ。ペットシーツが写っていて興醒めなので背景塗りつぶしw

一皮剥けてまた模様がくっきり、赤い所も鮮やかになった。が、飼い主が早々に寝落ちしてしまって画像がないのね~。明日撮ろう。
サイファは食事を野菜メインとはならずとも、野菜の量を増やすためちょっとダイエット中。まず最初にお腹がすいているうちに野菜を食べさせ、デュビアをメインにハニーワームはおやつ程度。
なのに今日の体重は598g。もうすぐ大台。
飼われている動物の一番の楽しみは食事だと思うので、無理に食べたがらないものを食べさせるのは可哀想なので無理強いはしたくない。でも肥満させて病気にしたり寿命を縮めるのも虐待なので、健康と嗜好のバランスの取れるところまで誘導中。
…まぁ、拒食時に甘やかしたツケが今来ているだけなんだけど(汗
「うまいもんしか食わへんでー」

サイファを膝に乗せ、おやつのハニーワームを出している最中、待ちきれなくなったサイファが膝から机の上にジャンプ!
↓
お腹が重くてずり落ち!
↓
飼い主慌てて手でキャッチ!
↓
トゲが刺さって血が~(泣)
や、やっぱり痩せさせた方がいいのかも…。
| h o m e |