レイトニー
寒くなって来て色合いとぷっくり感のバランスが取れて来たレイトニー。
こいつらは年中直射日光バリバリ&雨晒し栽培。鉢土には緑色のコケ(というか藻類)が生えてみたり。
真夏の陽射しでカサカサになろうが葉先が枯れ込もうが知ったこっちゃありません。死ぬー、枯れ死ぬーと真っ赤な顔で訴えていますがこれまで死んだことなどありませんしw
日が強すぎても水が足りなくても寒くても根が傷んでも赤くなって抗議するレイトニー、何にしろ当方では一年中真っ赤だがこの時期、やっと夏の暑さが過ぎて一息ついて水を吸って膨らんで一番綺麗な姿。
IB06973 Kiwane, SW of Kayser's Beach 昨年のショボい画像は⇒こちら

長いノギと細かい鋸歯の紫に染まる大型タイプ。

Haworthia cooperi v. leightonii Cornfields JDV95/105 昨年画像⇒こちら
小粒で窓の模様がくっきりした濃いオレンジ系に染まるタイプ。

大分毟ったのだが子吹きしまくり。

H. cooperi v. leightonii データなしだけれど特大型で幅広い葉の人気?のタイプ。 昨年画像⇒こちら
今年はちょっと間延びしました。

でもだるま葉は健在。プラニフォリアでも掛かってますか?と思われるほどの横広い葉:最大幅4cm。

植え替えついでに邪魔な仔を外して植えようと思って一気にカキコ⇒あっ、札ふだ、持って来て書かなくちゃ⇒戻ってきて⇒…どれがどのデータの子だったか忘れたorz
3歩歩くと忘れる鳥頭です、だって見分けつかないのが多いんだもん(言い訳)。
どうするか?カキコした部分がかっちり合う親を探してジグソーパズル方式で確認。なら先に札を持って来てから掻き仔しろと。
*********************************************
強烈な眠気に襲われて、21時過ぎにちょっとだけ、と横になったらそのまま沈没。
腰が痛くて朝4時に目が覚める。そう、全く寝返りを打たない私は6時間以上寝ると全身こわばって腰が痛くなる。「睡眠=疲れを取る」だと思うが数時間ごとに起きて体勢を変えないと逆に疲れる私…。
まぁ動物と一緒に寝るのには潰す心配がないので適した体質だけど、何か意味あんのか?
…起きたらサイファが腕枕で幸せそう?に寝てたのでまぁヨシとする。
メールを3通送らないといけなかったのに送り損ねたので私信。
*セミビバ
*スタイネリー
*寒鳥巣錦
6日のお昼に発送しました~。これから個別メールします。
最近メール不調で届かなかったりするのでこちらからも。
振り返ると背後のレオパケージ、こちら向きに立ち上がって「ご飯はぁ~?」と恨めしげに見ているのが何匹か。
スミマセン、今すぐー(笑)
こいつらは年中直射日光バリバリ&雨晒し栽培。鉢土には緑色のコケ(というか藻類)が生えてみたり。
真夏の陽射しでカサカサになろうが葉先が枯れ込もうが知ったこっちゃありません。死ぬー、枯れ死ぬーと真っ赤な顔で訴えていますがこれまで死んだことなどありませんしw
日が強すぎても水が足りなくても寒くても根が傷んでも赤くなって抗議するレイトニー、何にしろ当方では一年中真っ赤だがこの時期、やっと夏の暑さが過ぎて一息ついて水を吸って膨らんで一番綺麗な姿。
IB06973 Kiwane, SW of Kayser's Beach 昨年のショボい画像は⇒こちら

長いノギと細かい鋸歯の紫に染まる大型タイプ。

Haworthia cooperi v. leightonii Cornfields JDV95/105 昨年画像⇒こちら
小粒で窓の模様がくっきりした濃いオレンジ系に染まるタイプ。

大分毟ったのだが子吹きしまくり。

H. cooperi v. leightonii データなしだけれど特大型で幅広い葉の人気?のタイプ。 昨年画像⇒こちら
今年はちょっと間延びしました。

でもだるま葉は健在。プラニフォリアでも掛かってますか?と思われるほどの横広い葉:最大幅4cm。

植え替えついでに邪魔な仔を外して植えようと思って一気にカキコ⇒あっ、札ふだ、持って来て書かなくちゃ⇒戻ってきて⇒…どれがどのデータの子だったか忘れたorz
3歩歩くと忘れる鳥頭です、だって見分けつかないのが多いんだもん(言い訳)。
どうするか?カキコした部分がかっちり合う親を探してジグソーパズル方式で確認。なら先に札を持って来てから掻き仔しろと。
*********************************************
強烈な眠気に襲われて、21時過ぎにちょっとだけ、と横になったらそのまま沈没。
腰が痛くて朝4時に目が覚める。そう、全く寝返りを打たない私は6時間以上寝ると全身こわばって腰が痛くなる。「睡眠=疲れを取る」だと思うが数時間ごとに起きて体勢を変えないと逆に疲れる私…。
まぁ動物と一緒に寝るのには潰す心配がないので適した体質だけど、何か意味あんのか?
…起きたらサイファが腕枕で幸せそう?に寝てたのでまぁヨシとする。
メールを3通送らないといけなかったのに送り損ねたので私信。
*セミビバ
*スタイネリー
*寒鳥巣錦
6日のお昼に発送しました~。これから個別メールします。
最近メール不調で届かなかったりするのでこちらからも。
振り返ると背後のレオパケージ、こちら向きに立ち上がって「ご飯はぁ~?」と恨めしげに見ているのが何匹か。
スミマセン、今すぐー(笑)
| h o m e |