ピグマエア三昧
意識していた訳じゃないけれど、先日持ち帰り分にピグマエアが3つ居た。
小さめの葉が密集するぺったんこのピグマエア。3号鉢。

画像よりずっと透明感が高く、それぞれの葉に条理が3本ずつ入っていてとても綺麗なのだが…

上手く撮れない。

ピグマエア変種アスペルラ。 ぐるっと一周仔吹き中。3号鉢。

鮮やかな緑色。

ぷっくりした葉でざらつきも白というより透明なので窓の透明度が良く分かる。
グラニュー糖をまぶしたゼリーのよう。

ピグマエア錦

横から。

上からもなんとか斑が分かる。

上面が全部窓のハオルチアの斑ってあんまり意味がないような気がするなぁ、上から見えないし(笑)
***************************************
そろそろ年末年始プレゼントのページを作成開始しようかと思っている。
昨年は出来るだけ沢山の方に~って方針だったが今年もそうするか一点豪華主義?にするか?w
今年も抽選と自力でゲットコース、両方ご用意する予定です。
小さめの葉が密集するぺったんこのピグマエア。3号鉢。

画像よりずっと透明感が高く、それぞれの葉に条理が3本ずつ入っていてとても綺麗なのだが…

上手く撮れない。

ピグマエア変種アスペルラ。 ぐるっと一周仔吹き中。3号鉢。

鮮やかな緑色。

ぷっくりした葉でざらつきも白というより透明なので窓の透明度が良く分かる。
グラニュー糖をまぶしたゼリーのよう。

ピグマエア錦

横から。

上からもなんとか斑が分かる。

上面が全部窓のハオルチアの斑ってあんまり意味がないような気がするなぁ、上から見えないし(笑)
***************************************
そろそろ年末年始プレゼントのページを作成開始しようかと思っている。
昨年は出来るだけ沢山の方に~って方針だったが今年もそうするか一点豪華主義?にするか?w
今年も抽選と自力でゲットコース、両方ご用意する予定です。
| h o m e |