ブラックフォームxオブツーサ 

「ブログをぶっ飛ばすのは月に1回まで」と自己ルールありなので、翌日になっても無理くり書きますよ、と。

ブラックフォームxオブツーサ 1号w

ブラックフォームxオブツーサ1号

寒さに当ててシワになってしまったが、大窓で透明度が高くオブツーサ寄り、葉がだるまタイプの可愛い個体。
ブラックフォームxオブツーサ1号


同じく2号。

ブラックフォームxオブツーサ2号

1号と似た顔だが透明度が少し落ち、こちらの葉型はブラックフォーム譲りで窓部分が角張っている。

ブラックフォームxオブツーサ2号


更に3号。

ブラックフォームxオブツーサ3号

葉型はオブツーサ譲り、肌色は一番透明感がなくブラックフォーム譲り。

ブラックフォームxオブツーサ3号

色合いだと、オブツーサ(1)⇒(2)⇒(3)ブラックフォーム
形だと、オブツーサ(3)⇒(1)⇒(2)ブラックフォーム

という順番で2種がブレンドされている。

オブツーサの血が入っているのでブラックフォームほど大型にはならないかもだが、もう少し育って成株になったら皆同じって結論かもしれないが、とりあえず現状では微妙な違いがあって…

…まぁ要するに同じものを沢山入手してしまった言い訳ですがそれがなにか?(笑)

ブラックフォームとオブツーサ、どちらも大好きな品種で毎年ブラックフォームにはあれこれオブツーサ系を掛けているけれど一度も種が採れたことがないので、苗になった物を見たのでつい(^^;

********************************************

大体この辺に記事本文とは無関係な余談を書くのだが、昨晩は家人が私の話を聞いてくれないので不機嫌wになって10時頃に寝てしまったので何の話もないのだこれが。
動物園にはいつも通り餌をやっただけで事件?なしだし。

ちなみに家人が聞いてくれなかった話が何かというと。
グロ表現含みますので苦手な方はここまででw





一昨日(ブログの日付だと昨日)ピンク○○○をフードプロセッサーで粉砕して流動食を作って、みんなに食べさせた話だが。
(家人は見たくない、見ない見えないキコエナイー、とやっていたが私が何を材料にトカゲご飯を作っていたのは知っている)

「昨日特製ご飯食べさせたらねー、サイファにただいまのちゅーしようとしたら口の回りが血生臭…」<この辺でシャットアウトw

曰く、そういうグロい話は自分の心の中で叫ぶだけにしてくれ、だそうです。
脳裏で材料と粉砕する音の記憶(ごりごりごり、がびゅーん<聞こえていたらしい)と「血生臭い」がミックスされ阿鼻叫喚の想像図となっていたようでw

だってだってマジで吐き気するほど血生臭くて(生臭いではない、金気臭い匂い)、その衝撃を思わず誰かに聞いて欲しくなった訳なのよ。

サイファは速攻お風呂に入れて口周り洗いまくったけどまだ微妙に金気臭いw

ピンクミンチは周りに付けるべからず。本日の教訓。

2008/12/08 Mon. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 7

top △