葡萄色のホグシア
今日は朝からずっと雪、降ったり積もったり更に積もったり。
午後溶け出したがこれが夜中にまた冷えて、明日の朝路面凍結とかだと仕事休みになるチャーンス!(違
…とか言いつつ、夜も更けてから外に出てみたら大分溶けていて仕事休みフラグ折れたorz
ホグシア(クーペリー) H. hogsia JDV91/82 Hogsback
緑色の時期は⇒こちら
サイトに上げた時はまだ輸入ダメージが抜けきっておらず、その後秋の終わりには綺麗に膨らんでいたのに画像を撮り損ね、現在…また萎れ気味&なんじゃこりゃ?な葡萄色。

同じ採種番号のホグシアでもこちらのように葉がそう厚くなく平たいタイプと、もう少し厚くて円筒型に近いタイプがある。こちらは透明度で少し劣るがそれでも青光りする。

まるで根がやられているようなえげつない色だが違いますよ(笑)
低温と乾燥(主に低温)のせい。加温してたっぷり水をやると1週間ほどで緑に戻る。

*****************************************
植物の発送があったのだが、当地にしては気温が下がりまくっているので近辺輸送中の傷みがちょっと心配で明日に延期。夕方からごそごそ梱包。
ちょっと発情期?なユーリがやって来て、走ること風の如く、林のごとき鉢の間を蹴倒しながら歩き、吼えること火の如く、(梱包材の上に座って)動かざること山の如し(ーー;
猫の手、それは役に立たざるものの例え。
葉っぱ輸入の発注を数件掛けていて、発送連絡が来たのでラベルプリンタで札用のシールを印刷。カートリッジを1本使い切る。どんだけ発注してんだよ…って私か。
バラバラの時期に発注したのだが、どうやらまた同時期にどっと届く悪い予感。
札だけ作っておけば鉢植えせずに全部トロ箱に突っ込めばいいかと(そしてその方が良く育ったりするのは地味に凹むが)、シールをはがしては札にペタペタ貼る肩凝りが酷くなる深夜。
午後溶け出したがこれが夜中にまた冷えて、明日の朝路面凍結とかだと仕事休みになるチャーンス!(違
…とか言いつつ、夜も更けてから外に出てみたら大分溶けていて仕事休みフラグ折れたorz
ホグシア(クーペリー) H. hogsia JDV91/82 Hogsback
緑色の時期は⇒こちら
サイトに上げた時はまだ輸入ダメージが抜けきっておらず、その後秋の終わりには綺麗に膨らんでいたのに画像を撮り損ね、現在…また萎れ気味&なんじゃこりゃ?な葡萄色。

同じ採種番号のホグシアでもこちらのように葉がそう厚くなく平たいタイプと、もう少し厚くて円筒型に近いタイプがある。こちらは透明度で少し劣るがそれでも青光りする。

まるで根がやられているようなえげつない色だが違いますよ(笑)
低温と乾燥(主に低温)のせい。加温してたっぷり水をやると1週間ほどで緑に戻る。

*****************************************
植物の発送があったのだが、当地にしては気温が下がりまくっているので近辺輸送中の傷みがちょっと心配で明日に延期。夕方からごそごそ梱包。
ちょっと発情期?なユーリがやって来て、走ること風の如く、林のごとき鉢の間を蹴倒しながら歩き、吼えること火の如く、(梱包材の上に座って)動かざること山の如し(ーー;
猫の手、それは役に立たざるものの例え。
葉っぱ輸入の発注を数件掛けていて、発送連絡が来たのでラベルプリンタで札用のシールを印刷。カートリッジを1本使い切る。どんだけ発注してんだよ…って私か。
バラバラの時期に発注したのだが、どうやらまた同時期にどっと届く悪い予感。
札だけ作っておけば鉢植えせずに全部トロ箱に突っ込めばいいかと(そしてその方が良く育ったりするのは地味に凹むが)、シールをはがしては札にペタペタ貼る肩凝りが酷くなる深夜。
| h o m e |