今日のトカゲ 

昨日14日はホワイトデーでした。

先月のバレンタインにお世話になっている後輩(女子)にあげたチョコのお返しに…

なんだこれ?
トカゲ

トカゲ型手作りクッキーでした♪女の子の手作り嬉しいなぁ♪<オイw
フォントを大きくして言いたい所だが、人格を疑われそうなので小さい字でエレミヤ可愛い女の子(年齢問わず)大好きです


リアルトカゲ。

ローズ&フェンネル(マックスノーアルビノ)
ローズとフェンネル

「あばばばばばばばば」 人を馬鹿にしてるのかのような顔(笑)
フェンネル

ジニア行き倒れ中。
ジニア

ジニアxルー、ローズxフェンネル各組、同居させて10日ほど経ったがジニアもローズも懐妊の兆候なし。やっぱり時期が遅かったのでダメだった模様。まぁ何が何でも繁殖したい訳じゃないので別に良し。
産後の肥立ちのことも考えると健康で居てくれるのが一番♪

ベビーレオパの面倒見るのがないのであれば、フトアゴ女の子を早めにまた迎えてもいいなぁと。

…と言うか、PCデスク横の空っぽの60cmケージが淋しすぎる

ので、今日はペットショップを数軒回ってしまった。
2軒でフトアゴを見付けたが、片方にはいいサイズのはオスだけで後は性別の分からないベビーが数匹。もう片方には生後半年位かな?といういいサイズの子が数匹居たが、それぞれ尾切れや爪飛び(幼少時の共食いなどでシッポの先や指先が無くなっている)があって…健康や繁殖には問題ないのだけれど、やっぱりべったりペットとして飼うのでちょっとでも「うーん?」という点があると今ひとつ。長ければ10年以上の付き合いになることだし、妥協せずまた運命のフトアゴを見つけよう。

5月の九州レプタイルフェスタまで待とうかと思うけど、昨年を思い返すとフトアゴは殆ど出品なかったなぁ、とネットショップを徘徊中。なかなかピンと来る子が居ない~。
このままだと春の遠征多肉狩りツアーがトカゲ狩りツアーになってしまうかもw


やっぱりまだ淋しいのでついサイファを構ってしまう。嫌がりもせず付き合ってくれる…が、ケージから外に出すと飼い主の肩に登って偉そうにふんぞり返る。たまに頬っぺたにちゅーしてくれる(実際は舌先で舐められてる)のが嬉しい(変態でいいよもうw)。

しばらく遊んで用事をするのに邪魔になるのでケージに戻そうすると、急いで背中に回って捕まえさせてくれない。戻りたい時はケージの傍に行くと自分から飛び降りるのが、戻る気分でないとおんぶおばけになって離れない。仕方ないのでそのまま料理をしたり洗い物をしたり。

口の周りが脱皮準備中で白くふやけたようになっていてご機嫌斜め、食欲減退気味(脱皮中はいつも)なのに痩せもせず今日も640g。

ずっしり重いけどこれが愛の重さなのね


2009/03/15 Sun. 23:53 [edit]

Category: 日常

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 6

top △