紫金城 

ハオルチア・紫金城(スプレンデンスx古都姫)

「紫禁城」という表記もたまにみるが、「紫金城」が正しい名前。(「ハオルシア研究」にも載っていたはず。)
2006年秋の画像は⇒こちら

久し振りにしげしげ見たら2.5号鉢一杯になっていて窮屈そうなのでさっき植え替えた@3号鉢。

紫金城

3.5号くらいが適正サイズと思うが私はきつきつに植えるんだぜ。

2006年秋以来写真撮っていなかったが、葉1枚ずつは巨大化したものの葉数は増えてない。
要するに栽培ヘタクソの成せる業ということだ。今後は葉数を増やしつつ大株にする方向で。
植えていた土を見て気が付いたが多分3年植え替えしてないし追肥もしてない。植え替え時に普段は使わない肥料を突っ込んでみたけど効果はどうだろう?

紫金城

このぐりぐりした窓模様がキモ。

紫金城

他より大分遅れて花が上がって来たが、何か掛けてもこれ以上完成度の高い物が出るかと言うと無理だろうな。

*************************************

ここ数日昼間とても暑い。夕方帰宅するとフトアゴケージのバスキングライトが消えている。サーモスタットで30度設定にしてあるので気温がそれ以上あるってことか。レオパ温室のヒーター(こちらもサーモ制御)も全然稼動している様子がない。各ケージのフィルムヒーターを半分取り外す時期も近いな。

今日のアリア:体重143g。一日3g増。
今日のご飯:ハニーワーム2cmを20匹、シルクワーム3cmを5匹、コオロギ成虫2匹、ジャイアントミルワーム2匹、デュビア3cmを5匹、チンゲンサイ5cmx5cm。

ジャイミルはハサミで頭部をちょっきん☆して与えている。レオパのお腹を食い破るとかいう都市伝説があるが、そこまででなくても万が一噛まれたりするとビビって食べなくなると嫌だし。
一度飼い主自信が手を噛まれたことがあるが激痛+血が出た。自然では木を食い荒らすらしいのでそりゃアゴ強いわな。

サイファはダイエット中、少々デブデブの方が可愛いが流石にジャイアント系統でもないのに650g超えるとどうかという気もするので、ご飯はデュビアメインでジャイミル少し(消化が悪いので大量に与えない)とシルクワーム。ハニーワームは2日に1回おやつ程度。相変わらず野菜を食べないので薄切り野菜を口の隙間に押し込んで食べさせる戦法。段々嫌われているような気もしないではないが健康優先ってことで…。


2009/05/13 Wed. 01:19 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 5

top △