逢瀬?
いつも通りサイファをお腹に乗せて本を読んでいたら、突然飼い主を踏んづけてダッシュして行ったサイファ。行き先はもちろんアリアのケージ。
仕方ないなぁ、ちょっとだけだよ?
「かーわえぇなぁ~
」

「また見てる…
」

「なぁ飼い主、ちょっと傍行ってもええか?」 可愛い顔でお願いしてもダメです。

「んじゃちょっくら失礼して、っと♪」 駄ぁ目ぇええぇええっ!!!

足浮いてるよ~(苦笑)
もちろんすぐ取り押さえたのは言うまでもない。
しかしサイファはお腹が重くてなかなか這い上がれないので写真撮ってからで(笑)
サイファがやたらアリアの傍に行きたがるのが、敵と思って威嚇しているのかメスだと意識して興奮しているのかやっぱり今ひとつ定かでないので、一体何がしたいんだろう?と思って2匹を一緒にケージから出してみた。
攻撃したり掛かったりしそうになる万が一の場合を考え、50cm程離して2匹の上にそれぞれ両手を置いてスタンバイ。
サイファいきなりガガっと走ってアリアの傍へ、ヤバイ!と押さえようとする飼い主。ところが寸前で自分で止まったかと思うとアリアのほっぺたを舌でぺろぺろぺろぺろ…。あなた何してんの?
フトアゴは舌も感覚器として使って、舐めて匂いとかを確認するのだが…仲間を確認しているのかなぁ?噛み付くのかと思って飼い主ビビったよ。まだ相手はおこちゃまだから程ほどにね~サイファ。
攻撃する気配はあんまり感じられないところを見ると、やっぱり「女の子~うひ~
」な気がする…。この大きさでもメスと認識するのかな?
いずれにしろ当分飼い主の目の届かない所で一緒には出来ないな。まだアリアが小さいから万が一不埒なことになったら母体が危ない。サイファ、まだまだ辛抱だ(笑)
仕方ないなぁ、ちょっとだけだよ?
「かーわえぇなぁ~


「また見てる…


「なぁ飼い主、ちょっと傍行ってもええか?」 可愛い顔でお願いしてもダメです。

「んじゃちょっくら失礼して、っと♪」 駄ぁ目ぇええぇええっ!!!


足浮いてるよ~(苦笑)
もちろんすぐ取り押さえたのは言うまでもない。
しかしサイファはお腹が重くてなかなか這い上がれないので写真撮ってからで(笑)
サイファがやたらアリアの傍に行きたがるのが、敵と思って威嚇しているのかメスだと意識して興奮しているのかやっぱり今ひとつ定かでないので、一体何がしたいんだろう?と思って2匹を一緒にケージから出してみた。
攻撃したり掛かったりしそうになる万が一の場合を考え、50cm程離して2匹の上にそれぞれ両手を置いてスタンバイ。
サイファいきなりガガっと走ってアリアの傍へ、ヤバイ!と押さえようとする飼い主。ところが寸前で自分で止まったかと思うとアリアのほっぺたを舌でぺろぺろぺろぺろ…。あなた何してんの?

フトアゴは舌も感覚器として使って、舐めて匂いとかを確認するのだが…仲間を確認しているのかなぁ?噛み付くのかと思って飼い主ビビったよ。まだ相手はおこちゃまだから程ほどにね~サイファ。
攻撃する気配はあんまり感じられないところを見ると、やっぱり「女の子~うひ~

いずれにしろ当分飼い主の目の届かない所で一緒には出来ないな。まだアリアが小さいから万が一不埒なことになったら母体が危ない。サイファ、まだまだ辛抱だ(笑)
寝顔&寝相特集
宅急便が朝イチで届いて飛び起きて、どうも寝起きが悪くて?ちょっと寝るつもりで寝直したら昼。もちろんお陰で夜眠れません。
誰かに遊んでもらおうにも…
サイファ。昼トカゲなのでもちろん爆睡中。
相変わらずのお腹、アゴもシワになってるし…。
アリア。女の子なのにだらしなさ過ぎです。

君達は油断し過ぎ!
ミドリフグに餌をやるかと水槽に近寄ると。

2匹共底に沈んでお寝み中。ご飯はいらなかったみたいですね。おなか膨らんでるし。自力で調達した様子。後のミドリの右側に食べ残しのヤドカリの死体が…。手前にカニのハサミも見えるし。
ちなみに転がっている黒っぽい小さい巻貝は全て元ヤドカリ、現在中味は7割方空っぽ。また採りに行かなくては。
夜行性組は…
アホーズ。寝てる…リューシの2匹のエラがピンク色なのが寝ている証拠。起きている時はもっと真っ赤。

レティ。目開いてるけど寝てるんだってば。

同じく夜行性のレオパはどうだ?
幸せそうな寝顔のリコリス(ラプターxアプター・♀)。完全復活おめでとう。そのまま元気で居てね。

隣のケージのジニア(ハイポタンジェリンキャロットテール・♀)。何故水入れで寝ますか。

↑リコリスの投げ出した後足。
だ、誰も遊んでくれない~
「いいからもう一緒に寝るにゃ、待ちくたびれたにゃ」

仕方ない、無理矢理寝るか。
いいけど毛布で巣作るのやめてよね
誰かに遊んでもらおうにも…
サイファ。昼トカゲなのでもちろん爆睡中。

相変わらずのお腹、アゴもシワになってるし…。
アリア。女の子なのにだらしなさ過ぎです。

君達は油断し過ぎ!
ミドリフグに餌をやるかと水槽に近寄ると。

2匹共底に沈んでお寝み中。ご飯はいらなかったみたいですね。おなか膨らんでるし。自力で調達した様子。後のミドリの右側に食べ残しのヤドカリの死体が…。手前にカニのハサミも見えるし。
ちなみに転がっている黒っぽい小さい巻貝は全て元ヤドカリ、現在中味は7割方空っぽ。また採りに行かなくては。
夜行性組は…
アホーズ。寝てる…リューシの2匹のエラがピンク色なのが寝ている証拠。起きている時はもっと真っ赤。

レティ。目開いてるけど寝てるんだってば。

同じく夜行性のレオパはどうだ?
幸せそうな寝顔のリコリス(ラプターxアプター・♀)。完全復活おめでとう。そのまま元気で居てね。

隣のケージのジニア(ハイポタンジェリンキャロットテール・♀)。何故水入れで寝ますか。

↑リコリスの投げ出した後足。
だ、誰も遊んでくれない~

「いいからもう一緒に寝るにゃ、待ちくたびれたにゃ」

仕方ない、無理矢理寝るか。
いいけど毛布で巣作るのやめてよね

| h o m e |