アリア1ヶ月
まだ色気より食い気のアリア。飼い主はケージの前で餌の準備中。
「ご飯まだかなー?」

「今日のご飯は何かなー?」 お腹がなすびになってますが…。

「わくわく♪」

ご飯の様子はこちら。ニョロ虫をむにょむにょ食べてるので苦手な方は再生しないで下さい^^;
左手で撮ってるのでピンボケ。
別な日の食事風景はこちら⇒動画その2 更にがっついてますw
(音ががちゃがちゃ五月蝿いのでご注意)
「もうないのー?」

お寝み時間が近いからまた明日ねー。
ところで。4月19日の画像。体重86g、体長35cm。

昨日の画像。体重158g、体長37cm。一ヶ月で+72g&+2cm。

腕にも足にも尻尾にも肉が付き、アゴもぷよぷよと…でも一番膨らんだのはお腹だなぁ。体型がサイファに似て来たよね…。
うちに来て初脱皮は右後足。
昨日は温浴の後、肩で息をしていてその上やたら顔をシェルターに擦り付けているので良く見たら、鼻の穴が片方埃で詰まっているので息苦しい?らしい。
綿棒を濡らして鼻の穴を拭いてやると自分から擦り付けてくる。まるで猫みたいな、人間をパートナーと理解しているとしか思えない仕草。痒い所を「ここだってば!」と押し付ける猫のようにぐいぐい押してくる。フトアゴは爬虫類の中でも別格なんだろうな。
軽くゴシゴシしていると鼻の穴からエノキが出た。

鼻の穴も脱皮(笑)これを取りたかったんだなきっと。
今日はしっぽが剥けた。脱皮後赤くなるかと思ったら白くなったというか、ハイポが強いようでパステル調の明るいオレンジになった。このまま行くとかなりトーンの明るいカラーになるのかも。胴体も色のくすみが増したので脱皮が楽しみ。
フトアゴの成長は縦⇒横⇒縦⇒横と育つので、いまは多分横に育ってる(太る時期)だけで、しばらくしたら体長が伸びる…と思いたい。
何にしろ毎日育っているのが数字で実感できるので飼い主としては嬉しい限り。
今月の目標:月末迄に200g超!体長も伸ばそうね~。
「ご飯まだかなー?」

「今日のご飯は何かなー?」 お腹がなすびになってますが…。

「わくわく♪」

ご飯の様子はこちら。ニョロ虫をむにょむにょ食べてるので苦手な方は再生しないで下さい^^;
左手で撮ってるのでピンボケ。
別な日の食事風景はこちら⇒動画その2 更にがっついてますw
(音ががちゃがちゃ五月蝿いのでご注意)
「もうないのー?」

お寝み時間が近いからまた明日ねー。
ところで。4月19日の画像。体重86g、体長35cm。

昨日の画像。体重158g、体長37cm。一ヶ月で+72g&+2cm。

腕にも足にも尻尾にも肉が付き、アゴもぷよぷよと…でも一番膨らんだのはお腹だなぁ。体型がサイファに似て来たよね…。
うちに来て初脱皮は右後足。
昨日は温浴の後、肩で息をしていてその上やたら顔をシェルターに擦り付けているので良く見たら、鼻の穴が片方埃で詰まっているので息苦しい?らしい。
綿棒を濡らして鼻の穴を拭いてやると自分から擦り付けてくる。まるで猫みたいな、人間をパートナーと理解しているとしか思えない仕草。痒い所を「ここだってば!」と押し付ける猫のようにぐいぐい押してくる。フトアゴは爬虫類の中でも別格なんだろうな。
軽くゴシゴシしていると鼻の穴からエノキが出た。

鼻の穴も脱皮(笑)これを取りたかったんだなきっと。
今日はしっぽが剥けた。脱皮後赤くなるかと思ったら白くなったというか、ハイポが強いようでパステル調の明るいオレンジになった。このまま行くとかなりトーンの明るいカラーになるのかも。胴体も色のくすみが増したので脱皮が楽しみ。
フトアゴの成長は縦⇒横⇒縦⇒横と育つので、いまは多分横に育ってる(太る時期)だけで、しばらくしたら体長が伸びる…と思いたい。
何にしろ毎日育っているのが数字で実感できるので飼い主としては嬉しい限り。
今月の目標:月末迄に200g超!体長も伸ばそうね~。
| h o m e |