フトアゴーズ
「なんかけだるいなぁ」

頭と顔脱皮中だからでしょ?
「そうかなぁ?」

本日の体重:656g。
5月後半からコンスタントに食欲があり、以前の爆食⇒食べない⇒おやつのみ⇒爆食(以下繰り返し)のサイクルが崩れて毎日デュビア成虫3匹+シルクワーム1~3匹+ハニーワーム(現在Mサイズ2cm)10匹位食べている。
餌を見せて「もういらん」と言われる(食べなくなる)まで食べさせている。
アリアが来たばかりで目に入るたびに大興奮して暴れていた頃は体重が減っていたのだけれど、もう時々ボビングする程度で暴れなくなったら元通りの650g前後。
この辺がサイファの食べたいだけ食べる状態で安定するベスト体重なのかな。
アリア。

やっと脱皮完了。
胴体部分が白くなって浮き上がり、もう少しで剥げるかな?と思っていたらなんとなく皮が透明っぽくなりそのままなかなか剥けなかった。
触ってみると浮いていたはずの皮がまた張り付いている感じ。ちょっと端っこを持って引っ張ってみると体からは剥離している。そして何となく生臭いような変な匂い。
…脱皮不全っぽいのでレオパの脱皮を手伝う感じで引っ張って全部剥いた。簡単にべりべり剥げる。手袋靴下状にヒジから先だけ白くなっていた手足3本も似たような感じなのでちょっとつまんで引っ張ったら同じくべりべり。
全部剥いた途端に食欲不振気味だったのが元通りの食欲に戻った。
「うひー」

今日のご飯:シルクワーム3匹、デュビア2.5cmを5匹、ハニーワーム2cmを30匹、キュウリ薄切り2枚。
アリアを机の上に乗せてカルシウムパウダー入りのタッパにワームを放り込んでいると、自分でタッパの縁に両手を掛けて中に顔を突っ込んで勝手に食べる。
ピンセットで餌をつまんで見せるとジャンプして10cmくらい飛び上がって毟り取る。たまに釣れる。食欲旺盛なのはいいことだ♪
本日の体重:192g。しばらく食欲不振だったので微増。
段々赤くなるのを期待していたが、脱皮するごとに明るさが増す。黒味の少ないオレンジになりそう。ハイポの血が強いようなのでサイファと掛けて子にもっと明るい色が出るといいな。
お約束の寝相。 平和です。


頭と顔脱皮中だからでしょ?
「そうかなぁ?」

本日の体重:656g。
5月後半からコンスタントに食欲があり、以前の爆食⇒食べない⇒おやつのみ⇒爆食(以下繰り返し)のサイクルが崩れて毎日デュビア成虫3匹+シルクワーム1~3匹+ハニーワーム(現在Mサイズ2cm)10匹位食べている。
餌を見せて「もういらん」と言われる(食べなくなる)まで食べさせている。
アリアが来たばかりで目に入るたびに大興奮して暴れていた頃は体重が減っていたのだけれど、もう時々ボビングする程度で暴れなくなったら元通りの650g前後。
この辺がサイファの食べたいだけ食べる状態で安定するベスト体重なのかな。
アリア。

やっと脱皮完了。
胴体部分が白くなって浮き上がり、もう少しで剥げるかな?と思っていたらなんとなく皮が透明っぽくなりそのままなかなか剥けなかった。
触ってみると浮いていたはずの皮がまた張り付いている感じ。ちょっと端っこを持って引っ張ってみると体からは剥離している。そして何となく生臭いような変な匂い。
…脱皮不全っぽいのでレオパの脱皮を手伝う感じで引っ張って全部剥いた。簡単にべりべり剥げる。手袋靴下状にヒジから先だけ白くなっていた手足3本も似たような感じなのでちょっとつまんで引っ張ったら同じくべりべり。
全部剥いた途端に食欲不振気味だったのが元通りの食欲に戻った。
「うひー」

今日のご飯:シルクワーム3匹、デュビア2.5cmを5匹、ハニーワーム2cmを30匹、キュウリ薄切り2枚。
アリアを机の上に乗せてカルシウムパウダー入りのタッパにワームを放り込んでいると、自分でタッパの縁に両手を掛けて中に顔を突っ込んで勝手に食べる。
ピンセットで餌をつまんで見せるとジャンプして10cmくらい飛び上がって毟り取る。たまに釣れる。食欲旺盛なのはいいことだ♪
本日の体重:192g。しばらく食欲不振だったので微増。
段々赤くなるのを期待していたが、脱皮するごとに明るさが増す。黒味の少ないオレンジになりそう。ハイポの血が強いようなのでサイファと掛けて子にもっと明るい色が出るといいな。
お約束の寝相。 平和です。

| h o m e |