相変わらず…
携帯の音を切り忘れて、仕事中に「ぱぱらぱっぱっぱー
」。
レベルアップしてしまったエレミヤですこんばんは。
岩の上で甲羅干しするカメのようなアリア。

初回3日間の投薬完了、副作用があるとは聞いたことないけど何故か便秘。温浴させてお腹マッサージしてやったらぶりっと(笑)
食欲ないなぁと思っていたら出すモノ出した途端にがっついて食べる。人間と同じで便秘するとお腹が張って食欲減退するのかな?
本日の体重210g。歩くとお腹が地面に付きます。ご飯はデュビア(2cm)4匹、ジャイアントミルワーム2匹、ハニーワーム20匹。
さてサイファ、昨日はちょっとだるそうだった。でも去年もこの時期そんな風だったし、季節の変わり目はいつもそう。今日もなんとなくたそがれ中。

しかし食欲は全く衰えず。むしろ増進中。
デュビア終令幼虫(成虫の1歩手前=3~4cm位)5匹、ジャイアントミルワーム5匹、ハニーワーム20匹食べて「今日はもうええ」。獣医の先生から「栄養のあるものを」と言われたので毎日食べたがるだけ食べさせている。
ただ生意気に好き嫌いする。デュビアの幼虫と成虫メスは食べるのだが、成虫のオスを出すと「要らん」。確かに成虫オスはゴ○○○そっくりのルックスだし羽があってカサカサするし身は薄くて食べる所が少なそうだが。
偶然かと思って、がつがつ食べている最中にオス成虫を出すとじっと見てそっぽを向く。違うのを出すと食べる。何度か実験してみたが同じ。
見た目で美味しいのとそうでないのを見分けているのは間違いない。案外知能高いのかな?
「退屈やなー」

代謝を上げる為に温浴。机の上で体を拭いてやり、拭き終わって「写真撮ろうっと♪」
あれ?
「残像だ」

ファインダー越しにサイファを探す。
やっぱり

調子悪いのかと思っていたが、食い気だけでなく色気も衰えんのだな、君は。
「あかんか?」 いやその方が安心だけど。

取っ捕まえてケージに戻す。そろそろお寝み時間だからね。
「なんか最近日が暮れるの早よないか?」

睡眠時間を延ばすために、1日10分ずつ消灯時間を早くして行ってるんだよ、急に1時間とか早めると体内時計狂うかもだから。
「さよか」

「おじちゃんが鼻息荒くて怖かったのー!」 ゴメンナサイ。

サイファの不調(というか症状)は食欲や性欲繁殖欲に歯止めを掛けるほどではないよう。今のところそう心配するほどもなさそうで。人間で言うと風邪みたいなものかも知れません、よく分からんけど。
そして体重測定したら過去最高の数値を叩き出す始末。
673g
ジャーマンジャイアント顔負けです(苦笑)
ちょっと太り過ぎかと思って通院の度に先生にお伺いを立てるのだが身体チェックして問題なしとのこと。
心なしか体長も伸びた気がするけど計ってないのでまた後日。

レベルアップしてしまったエレミヤですこんばんは。
岩の上で甲羅干しするカメのようなアリア。

初回3日間の投薬完了、副作用があるとは聞いたことないけど何故か便秘。温浴させてお腹マッサージしてやったらぶりっと(笑)
食欲ないなぁと思っていたら出すモノ出した途端にがっついて食べる。人間と同じで便秘するとお腹が張って食欲減退するのかな?
本日の体重210g。歩くとお腹が地面に付きます。ご飯はデュビア(2cm)4匹、ジャイアントミルワーム2匹、ハニーワーム20匹。
さてサイファ、昨日はちょっとだるそうだった。でも去年もこの時期そんな風だったし、季節の変わり目はいつもそう。今日もなんとなくたそがれ中。

しかし食欲は全く衰えず。むしろ増進中。
デュビア終令幼虫(成虫の1歩手前=3~4cm位)5匹、ジャイアントミルワーム5匹、ハニーワーム20匹食べて「今日はもうええ」。獣医の先生から「栄養のあるものを」と言われたので毎日食べたがるだけ食べさせている。
ただ生意気に好き嫌いする。デュビアの幼虫と成虫メスは食べるのだが、成虫のオスを出すと「要らん」。確かに成虫オスはゴ○○○そっくりのルックスだし羽があってカサカサするし身は薄くて食べる所が少なそうだが。
偶然かと思って、がつがつ食べている最中にオス成虫を出すとじっと見てそっぽを向く。違うのを出すと食べる。何度か実験してみたが同じ。
見た目で美味しいのとそうでないのを見分けているのは間違いない。案外知能高いのかな?
「退屈やなー」

代謝を上げる為に温浴。机の上で体を拭いてやり、拭き終わって「写真撮ろうっと♪」
あれ?
「残像だ」

ファインダー越しにサイファを探す。
やっぱり


調子悪いのかと思っていたが、食い気だけでなく色気も衰えんのだな、君は。
「あかんか?」 いやその方が安心だけど。

取っ捕まえてケージに戻す。そろそろお寝み時間だからね。
「なんか最近日が暮れるの早よないか?」

睡眠時間を延ばすために、1日10分ずつ消灯時間を早くして行ってるんだよ、急に1時間とか早めると体内時計狂うかもだから。
「さよか」

「おじちゃんが鼻息荒くて怖かったのー!」 ゴメンナサイ。

サイファの不調(というか症状)は食欲や
そして体重測定したら過去最高の数値を叩き出す始末。
673g
ジャーマンジャイアント顔負けです(苦笑)
ちょっと太り過ぎかと思って通院の度に先生にお伺いを立てるのだが身体チェックして問題なしとのこと。
心なしか体長も伸びた気がするけど計ってないのでまた後日。
| h o m e |