水替え中
今日は葉っぱエントリーのはずだったのけれど、画像撮れなかったのでにょろにょろで勘弁して下さい。
予定より1日遅れで水替えしたアホーズ水槽。
全員網で掬ってプラケースへドボン♪

プラケ小さく見えるけど43cmの特大サイズ。アホーズそれぞれ24~26cm。
みっしり詰まったアホーズ。

左の白いのがミュー(リューシ)、真ん中レティ(マーブル)、右アズ(ブルー)。
同じように飼っていてもエラの残り方が全然違う。これは個体差だろうなぁ。

「これはにゃんですか?食べられるですかにゃ?」 ウナギ犬です。

「ナマモノは嫌いですにゃ」 どっちにしろ大して美味しくないよ。

90cm水槽から風呂用ポンプでずびずび吸って全排水、ホースを引いて来てスポンジで水槽を洗いつつ更に排水、綺麗になったらそのままホースでどんどん給水。バケツリレーしないので実に楽ちん。作業開始から1時間で全部終了。
綺麗になった水槽で。

いつも愛想のいいレティ。今日はもうご飯あげたでしょ。

そろそろ仕事から帰宅するとアホーズ水槽の外側が結露している季節になって来た。
レオパーズ温室は何もしなくても温室全体27度くらいになっているのでケージごとのフィルムヒーターも2ケージに1枚程度に減らして温度調整。
温めないといけない動物と冷やさないといけない動物を同じ部屋で飼っているので非常に不経済。
アリアが丸4日一切ご飯を食べなかったのだが(薬を飲ませるために流動食は舐めさせたが)、思い出したようにワーム15匹一気食いしたのが昨日。一安心していたら今日はまた「ご飯いらなーい」。
最近の急な暑さと、砂漠トカゲなのでここの所の高湿度の天気が影響しているのかも。外に出さなくても敏感に季節を感じるのが爬虫類。
サイファはぐでぐで。食欲は変わらずやったらやっただけ食べるので適当なところでやめる。
夕方から飼い主に添い寝。横になった飼い主にゴソゴソとよじ登って来て定位置におさまる。頭を撫でてやるとそのまま目をつぶって寝る。相変わらず猫みたいなトカゲ。
予定より1日遅れで水替えしたアホーズ水槽。
全員網で掬ってプラケースへドボン♪

プラケ小さく見えるけど43cmの特大サイズ。アホーズそれぞれ24~26cm。
みっしり詰まったアホーズ。

左の白いのがミュー(リューシ)、真ん中レティ(マーブル)、右アズ(ブルー)。
同じように飼っていてもエラの残り方が全然違う。これは個体差だろうなぁ。

「これはにゃんですか?食べられるですかにゃ?」 ウナギ犬です。

「ナマモノは嫌いですにゃ」 どっちにしろ大して美味しくないよ。

90cm水槽から風呂用ポンプでずびずび吸って全排水、ホースを引いて来てスポンジで水槽を洗いつつ更に排水、綺麗になったらそのままホースでどんどん給水。バケツリレーしないので実に楽ちん。作業開始から1時間で全部終了。
綺麗になった水槽で。

いつも愛想のいいレティ。今日はもうご飯あげたでしょ。

そろそろ仕事から帰宅するとアホーズ水槽の外側が結露している季節になって来た。
レオパーズ温室は何もしなくても温室全体27度くらいになっているのでケージごとのフィルムヒーターも2ケージに1枚程度に減らして温度調整。
温めないといけない動物と冷やさないといけない動物を同じ部屋で飼っているので非常に不経済。
アリアが丸4日一切ご飯を食べなかったのだが(薬を飲ませるために流動食は舐めさせたが)、思い出したようにワーム15匹一気食いしたのが昨日。一安心していたら今日はまた「ご飯いらなーい」。
最近の急な暑さと、砂漠トカゲなのでここの所の高湿度の天気が影響しているのかも。外に出さなくても敏感に季節を感じるのが爬虫類。
サイファはぐでぐで。食欲は変わらずやったらやっただけ食べるので適当なところでやめる。
夕方から飼い主に添い寝。横になった飼い主にゴソゴソとよじ登って来て定位置におさまる。頭を撫でてやるとそのまま目をつぶって寝る。相変わらず猫みたいなトカゲ。
| h o m e |