外葉が枯れ込んで内部の葉を真夏の暑さから護ると言われるハオルチア、セミビバやロックウッディが代表。
レース系は大体そんな感じ(単に暑さで外葉が枯れるだけ?)になることが多い。
特にこの時期カサカサな連中。
代表格・
セミビバ(H. seiviva)
まだ焼き方が甘い。

ボルシーで入手した株だがどうもセミビバ臭い個体

拡大して見ると分かるが毛が縮れてもつれていて、中の方が見えない。

普通の
ボルシー(H. bousii v. bolusii Graaf Reinet)
撮影前につい一回り剥いてしまった。
(下)はロックウッディ全出し。眠いので今日はここまで~。
2009/07/26 Sun. 23:59 [edit]
Category: 多肉植物(ハオルチア)
Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物 Janre:趣味・実用