自作カレンダー その1 

何となく忙しくてバタバタしているので今日はこれだけ。

カレンダーその1、出来ました。

1ヶ月1枚で12雑草+表紙&裏表紙で全14枚。全てクーペリーのバリエーション。
最初オブだけにしようかと思ったけど色合いが淋しいので少し範囲を広げてクーペリー(H. cooperi)のくくりで。

カレンダー2010

フロッピーサイズ、透明ケース入り、ケースがスタンドになって立てて置けます。
家庭用インクジェットプリンタでフォト光沢紙に印刷、エレミヤがカッターナイフでセコセコ切ったので傍で見るとアラが目立つかも?
画像は一眼でウェブ用に撮った物を圧縮して紙に落とした分ノイズも気になったり、実物よりかなりえげつない色に発色しちゃったやつとかもありますが、そこら辺に置いといて「今日何曜日だったっけ?」とチラチラ見るにはまぁいいか?って感じかと。

カレンダー2010


このケース、3.5インチフロッピーディスク用のケースなのだけれど、現在PCショップなど店頭には殆どと言っていいほど売ってない。のでサプライ品メーカーから取り寄せた。

フロッピーが記憶媒体の主流だった時代はもう昔になってしまったなぁ…。びろんびろんの大きな紙ケースFDの時代からPCを触っていた身としては(もっとずーっと前のカセットテープが記録媒体だったやつも知ってたり、オマエはホントは何歳だ?w)何となく淋しいような。
もうFDの製造から撤退を決めたメーカーもいくつか、このケースもサプライ屋が作らなくなる日も近いに違いない、ということで今年限定の粗品かも知れません^^;

トカゲというか、エレミヤと愉快な仲間たち?フトアゴ・レオパ・ガーゴ+猫のバージョンも一応完成、紙が切れたのでまだ印刷してない。また後日。


2009/12/26 Sat. 22:55 [edit]

Category: 日常

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 9

top △