サイファのこと 

サイファに沢山の心の籠もったお悔やみ、飼い主へのお気遣いありがとうございました。
ひとつひとつ心に沁みて読ませて頂きながらまた泣きました。泣く度に後悔や疑問、悲しさ、やり切れなさ、喪失感ともうサイファが居ないという絶望感…色んな物が自分から流れ出して行って少しずつ楽になる気がします。
皆さんの言葉に励まされ癒されています。同じように大切なパートナーを見送った方々には思い出させてしまい申し訳ない気持ちです。それぞれの飼い主さんに愛されてどの子も幸せだったんだなとコメントを見て思います。サイファもそうであってくれるといいな。

サイファとバカ飼い主のいちゃいちゃ振りで、爬虫類が一般的に思われるような冷血動物でなく、トカゲでも懐く可愛く賢い動物であることを少しでも分かって頂けたのならサイファ共々嬉しく思います。


ここ2年半、植物ブログに葉っぱ記事を期待して来たらトカゲ記事を読む羽目になり、更にサイファが来てからは親馬鹿ダダ漏れの記事を垂れ流していたにも関わらず、サイファと飼い主を温かく見守って下さった皆様に心から感謝しています。

別に日記を書く習慣もないので、こちらのブログに昨日今日の出来事と飼い主の気持ちを残しておきたいと思います。今日まで、ぐだぐだと情けない記事を書くことをお許し下さい。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
しばらくしたらまたいつものブログに戻ります。


後は一部病気に関することや飼い主ウェット過ぎな気持ちの垂れ流しで不快かも知れない内容を含みますしペットロスを経験した方には辛い内容もあるかと思います。そして過去最高くらいに長いので畳んでおきます。

-- 続きを読む --

2010/05/03 Mon. 00:46 [edit]

Category: フトアゴヒゲトカゲ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 7

top △